• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koma28の"sera" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年4月21日

ハーフボディカバーの雨染み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨が降るとカバーの汚れが白いボディに流れ落ち、筋状に黒く染みついて洗車してもなかなか落ちない。
多くの方が困っている、この雨染みの落とし方について解説します。
2
いちばん効果が期待できるのは、アルカリ性の汚れ落としです。
eくるまライフが以前、販売していたクリーナーは効果抜群で簡単に染みが落ちましたが何故か現在、取り扱われていません。
理由を問い合わせましたが、回答がありません。
3
そこで、どこの家庭にもある台所用洗剤で試したところ、何とか雨染みが落ちました。
洗車用スポンジではなく指に洗剤の原液を付けて、汚れた部分を入念に擦ってやると、汚れが落ちました。後は、水で十分に洗い流すだけ。
但し、前途のクリーナーのようにあっさりと汚れが落ちるわけではないので、汚れが染み付く前に、早めに手当てしてください。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車! 8/13

難易度:

洗車 #91/純水洗車#9

難易度:

ボディとラジエーターに付いた虫さんや葉っぱさんを、キレイに洗い流すだけ

難易度:

洗車

難易度:

洗車#154(ライトメンテナンス洗車)

難易度: ★★

洗車#153(シャンプー洗車とフロアマット洗濯)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター エアフィルターを純正品に戻しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2748534/car/2348470/8140639/note.aspx
何シテル?   03/09 11:56
MT車はシビックSi以来ですが、体がしっかりMTの扱いを覚えていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

未塗装樹脂用の耐候性黒ツヤ復元コート剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 17:13:02
momo prototipo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 09:04:48
伊の蔵・レザー マツダ車専用キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 15:47:53

愛車一覧

マツダ ロードスター sera (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターDBA-ND5RC RS。3ヶ月と15日待って、ようやく納車5月19 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今年で10年を迎えるホンダオデッセイですがロードスター納車後は、もっぱら女房の通勤、買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation