• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

インラン後の養老の滝

インラン後の養老の滝 ちゅうことで、養老の滝ドライブです。

SASAYANさん、ジャッキィさん、kenさんとの昼食後、
一人養老をぶらぶらしてきました。
第一目的地は『養老天命反転地』。
インランの掲示板でちょっと話題に上がり、
気になっていた謎の場所です。
実は滝はそのついでwww

で、岐阜市内での昼食後、スタートしたわけですが・・・
出だしからいきなりミスるw
店出る方向間違えたwww
岐阜駅周辺をぐるぐるしてなんとか養老方面へ。
こっちか? こっちか?
と、戸惑いながらも何とか養老公園にたどり着きました。
15時半頃にwww

で、300円を払って駐車場にインテを入れて、
早速問題の天命反転地へ♪

・・・、なんかチケット売り場があるんですけどw
しかも入場料710円もするんですけどwww
1時間、ネタのために710円・・・・・
却下!
男一人虚しくよくわからんところをぶらつくには高いわwww
なので外から覗いてみました。

結構人がいます。
なんだか面白い写真は撮れそう?
でも結局どんな場所なのかようわからんw
で、目的地をソッコーで滝へ変更。

駐車場のゲートの外に、
「養老の滝 1.5km →」(距離は不確かw)と書いてある。
そんなに離れてるんだァ・・・
と、迷いも無く乗り込み駐車場を出る。

150m程道なりに行くとT字路があり、
「← 養老の滝 駐車場」的な看板がある。
そこには料金所のような小屋があり、
その先に駐車場がある・・・・・。
ああ゛ん? (―_―#)
騙された・・・・・ orz
内心かなり苛立ちつつも再度300円を払い駐車場へ・・・
嫌なことは忘れようと、さっさと車から降りて滝目指して歩き出す。
すると道の端に看板が。
「養老の滝 ↑ 1km」
滝その物までの距離だったのか orz
ならそう分かるように書いとけよ・・・・・

さらに苛立ちつつも、忘れようとペースを上げて黙々と歩く。
ただひたすらに登る。
15分くらい登ると、滝のような音が聞こえてきます。
先を見てみると、ゆるい右コーナーの先に人だかりが。
あそこか!
ハイペースで黙々と歩いたせいで体はオーバーヒート気味。
涼しさを求めて心を弾ませながら更にペースアップして人ごみ中へ!
・・・・・、あんまり涼しくないwww
その場所は滝から少し距離があり、
気温は他とあまり変わらない感じ。
とりあえず、写真撮影の群れに紛れ込み一枚。

よく見ると、まだ先がある様子。
黙々とただひたすらに登る。
と言っても100mもないのだがw
ちょうど滝壺の横あたりが広場になっており、
やはり人の群れがいました。
群れの中に入って滝に近づいて行ってみると、
滝壺には近づけないようにチェーンが張られていました。
そして、そのチェーンのど真ん中で遊び続ける邪魔な若者集団。
幅は5m程度しかないのでかなり邪魔。
退く気配もないのでここでの撮影は断念。
どうせ大して面白くもないですし・・・


で、広場の1段下あたりの場所でローアングラーになってみる。

やはり不満。

で、さらに少し下って、
モアローアングラーになってみるw

携帯しかないという残念な状況を逆手にとって、
思いっきり手をのばして撮ってみました。
ついでに下の部分だけでも撮ってみました。

画質の残念さは否めませんな。
17時回ってて薄暗いからさらに辛い。

そんなこんなでまた下の石碑のところで写真を撮りつつ
またも黙々とただひたすらに下る。
でも、今回は養老サイダーなる物が気になり、
下の方にある風情あるみやげ物屋群に寄り道。
価格は200円とちょっとお高め。
炭酸はやや強め、味はさっぱりしていて確かにおいしい。
飲みながら店の中を眺めると、
ひょうたん製品がたくさんある。
養老はひょうたんが有名らしい。
飲み終えた後、他の店もぶらぶら見てみる。
そして、お店のおばあちゃんとお話。
昔の水筒にしていたひょうたんは中に漆を塗っていたが、
今はもうそういう物は無く、
中はかなり臭くて実用性は皆無らしい。
そんな話をしながら、自分用(インテ用?)に小さなひょうたんを購入。
シフトレバーにぶら下げてみました。

そんなこんなでそこそこ気分上々に家路につきました。
この後、高速で渋滞にはまり、
半分居眠り運転紛いの状態になりつつサービスエリアで仮眠して、
帰ってきたのは20時半頃でした。
ブログ一覧 | ドライブ的な? | 日記
Posted at 2011/09/28 21:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 19:42
最後のみたいな写真好きです。
コメントへの返答
2011年9月29日 19:47
i phoneの壁紙にどうぞw

ケータイカメラなので、
嫌でもシャッタースピードが遅くなります(^_^;)
2011年9月30日 8:10
ありがとう

だがしかし!
お気に入りは自分でGETするぜ!(笑)
コメントへの返答
2011年9月30日 18:54
良いカメラで撮ってきてください!
壁紙お待ちしていますw

でも、うっかり落ちたり落としたりして、
残念な人にならないようにご注意くださいwww
2011年9月30日 21:09
落ちたらあきませんな。
落とすくらいはありえるでしょう。

ちなみに私はアイホンではございません!
ドコモの銀河2を使っております。

ところでベントーってご存知ですか?
コメントへの返答
2011年10月1日 20:21
いや、落とすのも十分迷惑ですw

あら!? ギャラクシーでしたか!
失礼しました(_ _)
スカイプの表示名も変えておきます。

弁当???
グーグル先生に聞いてきます。

プロフィール

「久しぶりにまた来た」
何シテル?   08/24 14:16
ファッションにはかなり無頓着ですが、 物のデザインには激しく反応する変わり者です。 DC2Rに乗ってます。 路線はリファインド・スポーツ・コンパクトと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】みんカラオープンミーティング2017 in 山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:56:24
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 15:39:28
光りモノ馬鹿の光モノの追憶・・・w 
カテゴリ:私の別動部隊w
2013/01/26 20:13:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラ"ユーロR" w (ホンダ インテグラタイプR)
All for Driver ~走る喜びを得るために~ 3ヶ月半の代車生活で気付いた事 ...
その他 その他 538式私的在庫一覧w (その他 その他)
私の部屋、538式ワンルームマンションに転がる、私的在庫品リストw 最近何があるのかよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation