• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobonの"黒ボンカプチーノ(黒くね~じゃん)" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

[シートヒーターをカスタムせよ]No.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1月29日(日)3h

シートヒーターは2018年に亜熱帯で見つけて買った物で、冬になるとワゴンR[MH55R」のリヤ席、長女、次女専用に使っていたのだが、最近じゃあ家族と一緒に出掛ける事も少なくなって、使われなくなったので黒ボン号に使わせてもらっていた。

これのシガーソケットにあるインジケーターランプは赤エポキシ樹脂のLEDである。
折角3連ソケットを青色で統一したところへこの赤は許せん。
2
シガーソケットバラしはいつもと同じ。
赤色レンズ(エポキシ樹脂)のLED3mmが1/4W1.5KΩの抵抗を噛まして、中央[+]と、両横のうち片方[-]に繋がっている。
ハンダごてでLEDと抵抗だけを取りたかったが、当然くっ付いているそれぞれの配線も一緒に取れた。
3
3.0mmの穴に5.0mmのLEDが刺さるはずも無いので、素直に穴を5.0mmに拡大。
インパクトドライバー+ドリルチャック+5.0mmドリル刃。
どうも開け方が悪かったようでLEDを差し込んだらガバガバ。
使っていて引っ張り出て来ても困るし、押して引っ込むのも困るので、UVレジンでほど良い出加減に固定する。
4
足のアソード[+]、カソード[-]の向きは取り回しと同じ向きで近くなるように向ける。
灰色が[+]、青色が[-]であったので、配線をそれぞれの端子にハンダ付け。
ここの抵抗値は12V供給電源に青色LEDを1.5K/3K/10K/15K/20K/30Kの各Ωを繋いでみて実験。
ギラギラと光らせたくなく20KΩに決定。
5
こんな感じに、ご希望通りに青一色となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マグネットスイッチ

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

燃料ポンプ交換②

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[8/11(月)ブローオフキャップを付け直せ] http://cvw.jp/b/2754551/48595760/
何シテル?   08/12 17:50
新潟の軒下チューナーkurobonです。箱代えして2代目ですが、これも同じ穴の狢(ムジナ)でした。まa自力レストアしか無いでしょ。(´д`) 自己レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

艦これ 
カテゴリ:艦これ
2021/08/17 20:44:09
 
ACRD オリジナル フルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 19:44:54
屋号? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 21:21:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ 黒ボンカプチーノ(黒くね~じゃん) (スズキ カプチーノ)
穴あきカプチーノです     ↯ 令和2年10月6日、車載レッカー車にドナドナ      ...
三菱 デリカミニ デリ丸くん (三菱 デリカミニ)
妻の車ですが楽しみです。 EKワゴンの外装違いなだけですが、ワゴンRスマイルよりも高級グ ...
スズキ アルトワークス ぼくのアルトに手を出すな! (スズキ アルトワークス)
またもオールローンで白を新車購入。 しかも、フロント二駆だけしか設定のない、見た目のオト ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
まだ大学生で余り車に興味がなかった頃、バイトしていたボーリング場の先輩従業員に「車は良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation