• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

DIXCEL Mパット

DIXCEL Mパット 以前、ブレーキパットをエンドレスのSSMからDIXCELのタイプMに交換しました。
今回はその続報です♪

写真はリア用ですが、フロント用に関して、ダスト低減パットというだけあって、SSMに比べてもダストは殆ど出ないですね。


今回、フロント・リアとも交換しましたが、リアのブレーキが純正よりもやや効いてる感じですね(^^)
ブログ一覧 | 5827 | 日記
Posted at 2008/09/14 21:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 21:16
ダストが少ないのがいいですね。
自分のプロジェクトμは普通に乗っている分にはダスト少ないです。
ハードブレーキングを繰り返していると結構ダストが出てしまいます。
コメントへの返答
2008年9月14日 21:27
ダストはかなり少ないようですね。

乗り出しや低温ではSSMに比べ、やや効きが良いようですね♪♪
2008年9月14日 22:52
純正より効きがよくて、ダストも出ないって理想のパッドですね。

自分のSSM、早く減って欲しいです。(笑)
コメントへの返答
2008年9月14日 23:11
フロントは純正の方が若干、初期がくるようですけど、その差は僅かのようですね・・・。
ダスト量はかなり違いますけど。

MONO号、SSMが減る前にローターごと交換しちゃいました(爆)

プロフィール

「群馬の館林にある農産物の無人直売所で買った白菜、しゃきしゃきして甘くて、めちゃめちゃ美味かった。しかも、あんなに大きいのに1個100円、ビックリしました。何でも午前中に収穫した白菜を午後に並べているとかで新鮮なので、美味しいワケですね。でも、人気ですぐ売り切れちゃうみたい。」
何シテル?   01/06 13:28
IS350Sを少しカスタマイズしております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

金曜日 (^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 07:57:12
3尻で、異音 and 変音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 02:09:35
乗り換え検討中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 00:21:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
平成18年9月登録 350S(BLUISH/074) F:RG-R(DSK)790+ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
今年、Sエネチャージが付いた4WDの赤白のJスタイルが我が家に来ました。 カスタマイズ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation