• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

リアディフューザーにトライ

リアディフューザーにトライ 実は、今までリアが寂しいと感じ色々と試して来ました。
例えば、モールの入れ方変えたり、差し色の形変えて見たり、ラバー塗装して見たりと。
でも結局どれもお尻が軽く見えて営業車っぽくなってしまった。現状の見た目車高を維持しつつ何か?

そうです。最近のお車に付いているリアディフューザー!
ガッツリ存在感が有る物や、何気なく付いている物や、中には下を覗き込まないと見えない物など。
どうやら風の出口を整流する事で直進安定性や暴れ防止や燃費に影響が有りメーカーが付けているそうです。
ラウム用なんて有るはずも無く汎用品を探すとお安く有りました。これなら切ったりしても良いかなぁー金額。
ポチり!
今日取付ました。


汎用リアディフューザーです。
前もってステンレスビスやルーターやノコギリなども揃えておきました。


こんな時はこのスロープが便利です。
以前は、ジャッキアップして馬かけてって。それだけで疲れちゃいます。


こんな感じで


ビスの頭はマジックで黒く。


ビフォー


アフター


もう少し存在感が欲しいかなーって思いますが暫くは様子見て。
突起の裏に水や汚れが溜まる様ならば穴空けるか?埋めるか?
存在感が欲しくなったら色付けるかなー。
白?赤?
まあそれは今度にします。
この後は、娘がドライブに行くそうですので試運転は明日以降になります。


これおまけ。
キリ番ゲット。




















ブログ一覧
Posted at 2019/09/20 23:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出🏕️
デリ美さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2019年9月21日 8:06
おお! ステキ✨👍🏻
コメントへの返答
2019年9月21日 8:17
YouTuber焼鳥麦酒さん
おはようございます。

ありがとうございまーす😊
2019年9月21日 10:02
ヒカルプカさん

おはようございます・・♡

きゃあ~!私も同じ事考えてました・・(^.^)
あははは・・(笑) 私と同じレベルか・・?って怒らないで下さいね・・(笑)
でも、後から見たら・・何か寂しいのですよね・・
バンパー下が、すっきりしていて・・
探していたんですですけど・・ラウムくん用は、ないし・・(T_T)
合うのはないかな~って思っていたんです・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2019年9月21日 11:25
Aちゃん
お疲れ様〜

だよねぇ〜
最低でもSパッケージスポイラー車高を維持したいし、色入れるもお手製感ハンパないし。
もう諦めて居りました。
Sラウムはコレがベストなのかって。
でも今時の車のお尻を見ながら日々イメージしてました。
ディフューザーでした。
長さや幅、固定箇所は?
コレなら何とかなるかもって、後は現場合わせでポチッと。
取り敢えずしっかり付きました。
これから様子見ながらカスタマイズですかね。

プロフィール

ヒカルプカ と申します。 専門知識が無い為、業者さんの様な事は出来ませんが、 DIY好きで工具も設備屋並みになっちゃってます。 (安物ですがね(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M2K AUTO PARTS デッドニング 吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:57:09
VEENJOY ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 08:49:05
ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:48:10

愛車一覧

トヨタ アクア 頼むぜ!アクア。 (トヨタ アクア)
ヒカルプカ と申します。 ラウム13年→アクアに乗換しました。 1BOXとセダンを足して ...
トヨタ ラウム ラウム typeR (トヨタ ラウム)
EURO Sports 目指して
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation