• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

3年振りの川之江U-550旧車ミーティング!

3年振りの川之江U-550旧車ミーティング! 愛媛県川之江駅前栄町🅿にて3年振り開催のU-550旧軽MTGへ出張って来ました。
画像は70台程のエントリー車集合し主催者から開会式の模様です。




ハコは同じく先週愛媛のクラシックCarニバルin小松へ向かう途中全電源喪失のトラブルで積車にて主治医の久保(自)へ運ばれたまんまなんで14年目18.6万km走破の足クルマワゴンRで。
画像はそらやま街道手前の新大森トンネル、紅葉には未だ未だ早いか。




道の駅木の香で軽く昼飯、茶店で牛串焼鳥おでんなんぞ。
ちょっと喉も潤したんで元祖サウナ―を自認するアシはキッチリ2時間温泉サウナで汗流して携帯チェッカーの数値も0.0g/l。
素通りしましたが寒風山トンネル手前は道沿いが燃える様な真っ赤な紅葉でカメラマン多数。


3時チンで西条駅前のオレールにチェックイン。
宇和島のコムス遣いの達人なんちゃすとらとすさんが流石に愛媛県内南予から東予のU-550日帰りは無理なんでじゃあ西条泊で飲マ呑マイェイ❣
サウナで2kg落として又もや喉乾いたんでなんちゃさんの到着待ち。
此処で朗報:主治医から☎「原因判明解決した、で車検はハブベアリングの交換位でOK」
嬉ちぃーー喜喜喜!
一段とビールが旨かったのは申す迄もありません。




アシの好きな眞鍋かをりちゃんが帰郷すると寄ると云う炉端焼き漁火(撮ってないんで他画像から拝借)を皮切りになんちゃさんと飲んだ呑んだ、喋りに夢中で最後3軒目のラーメンしか御座いません。
何やら他の女性客に爺ィ2人でようだい(要らん事)ばっかり言うた様な(笑)


一夜明けて爽やかな秋晴れのアサ~!(些か宿酔い)
四国はおろか九州中国関西まで遠征、骨の髄までシャブリ尽す恐るべきコムスマイスター!発電機のリコイル引いて「パイルダーオ~ン」


前走しますが60km/巡行は平気の平左、交通の流れに十分乗れます。
ブルU.ヨンメリ.ハコ.セリカと偉い旧車と対向する思たら地元仁淀川町で年2回恒例の大渡ダムオールジャンルMTGでして愛媛勢も大挙して駆け付けてくれた事でしょう。


エントリー車の会場入りパレードの出発地イオン川之江のジョイフルで朝飯ね。










会場の模様:九州中国関西は基より多分ロングディスタンス賞はパレード前のスタート地点に遡り遠くは新潟より1000km弱を自走で来られた画像右ライトブルーの'73年式ミニカスキッパーでしょう(なんちゃさんパクったき)


数少ない高知組紹介:先ずはUSA-MTGのY崎会長。何つうても此のイベントに元々出る為'88年式キャリー構えたがやき。


旧車多数コレクションのN平氏のミニカ


横山(自)さんハイゼット 


パレードを待つ綺麗なバモス、ご夫婦で何処へでも出掛けるとGarege cafe のすひろさんから訊いてましたO林さん、突然お声掛けしてすみませんでした。


大トリは世界に名立たるユーツバ元いYouTuber千石峡秘密基地さんのニューカマーR-2、中2中1に成長された孫のりく君ゆずちゃんも最後の同伴でしょうか。
晩出てフェリーで早朝着いて其の儘又もや晩のフェリーで翌朝帰って即学校とは2人のお孫さんお疲れ様。
PS:いかん、訊くの忘れたけど最近登場せんボス母上は相変わらず元気ですか~?


11時になり帰路5時間を要するなんちゃさんが帰途に、12時でアシも会場後にしました..............つうか2人共前夜の呑み会に全精力傾注しヨレヨレ、70台もの旧車に満腹(此処だけの話お互いイベント観ずに帰のうかって何しに来たんやら[笑])
以下意味のないBlogでした~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/06 18:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

野村町ミルキーウェイMTGは孤軍奮 ...
mitanimomoさん

C付やきAとBは踏み間違えんがボケ ...
mitanimomoさん

そう言うていのイベントだったの?| ...
waiqueureさん

べに花温泉ひなの湯
とりぃ。さん

予告 第6回 おいらせクラシックカ ...
ta-kuiさん

セリカLBで第11回 サクラ・オー ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2022年11月6日 21:38
こんばんは。
遠路お疲れ様でした。
千石峡さんのお孫さんの成長された姿を見たかったなぁ。
箱バンは660搭載前のハイゼットですかね。
愛媛ナンバーのブルU.ヨンメリ.ハコ(多数).セリカLBetc大渡ダムMTに見えられていました。
コメントへの返答
2022年11月6日 22:09
どうもです。
大きくなったでしょうから千石峡さん単独か思えばしっかり後席助手席にりく君ゆずちゃんが...........
ゆずちゃんは今後も在るかもですがりく君は試験勉強で躊躇してたのを今回が最後かもで。

あらま~四輪は地元のお株を奪う台数でしたか(驚)
やはり四国は愛媛がトップですねぇ。
2022年11月6日 23:27
お疲れす👋

今日はあちこちで旧車ミーティング有ったらしいですね。友人のミニ軍団は大渡ダムへ行くって言ってましたが、どうだったかな🤔

ハコも完治したんで明日から走り放題👌
コメントへの返答
2022年11月7日 4:07
お早う御座います、はい飲み疲れです。

'あしのむくままに'さんの記事に連ねたミニ集団が撮られてます。
何やら地元より四輪は愛媛勢が多かったとか(やっぱ旧車は伊予勢1番)

車検も問題無さそうなんで週末のUSA-MTGは大丈夫そう。
2022年11月7日 6:57
おはようございます

楽しい画像、ありがとうございます。

ハコ号も最小限度の取替で済むとの事、良かったですね。

ビールは格別だったのは伝わってきます。😀
コメントへの返答
2022年11月7日 7:19
お早う御座いまーす。

愉しい画像つうか酔うたんぼのグダグダBlogです。
色々考えましたが全て杞憂でモヤモヤ晴れて殊更痛飲してまいました。

画像追加しましたが新潟県内何方からいらっしゃったのかお聞きしませんでしたが49年前の360ccで1000km弱の道程には頭下がります(往路が在れば復路が在りますから)
2022年11月7日 12:54
こんにちは。お疲れ様です。

前日入りして、お酒で盛り上がって、
イベントを楽しむ。。。イイですねぇ。。。(笑)
イベントの理想的な楽しみ方ですよね(笑)(笑)

仙石峡さんも変わらずお元気そうで何よりです。。。。。

愛機さんも無事に復活、何よりです。
お互いに残りの秋を楽しみましょうね(笑)(笑)
コメントへの返答
2022年11月7日 16:52
何が目的やら解らんイベント詣ででした。
勿論2人共クルマ大好きなんですが其れ以上に酒好き、翌朝は燃え尽きてました(笑)

自撮り棒のスマホや一眼レフ?駆使して撮り捲ってましたからYouTube愉しみ!

トラブルも解消車検も問題無いので今週の月例会は大丈夫でしょう。
深まりゆく秋に乾杯!
2022年11月7日 13:22
こんにちは^^

盛大に盛り上がったようですね^^
千石峡秘密基地さんも無事に出品されたんですね!
帰りも完走されたかな?

ハコスカがはやく治ると良いですねぇ!
気持ちの良い秋にドライブ出来ないのは残念ですもんねぇ^^
コメントへの返答
2022年11月7日 16:54
どもです~。
はい西条の夜は熱かったです(爺ィ2人で).........あっイベントね!

往復がフェリー泊の突貫ですからしんどいでしょう(千石峡さんは趣味やきえいけどりく君ゆずちゃん大変)
R-2、中々のヤレ具合でしたが上には上が居て此の個体で運転出来る?
解体屋にも存在しない様な強者も居ました(笑)

本日車検の自賠責依頼のメッセージのみで問題無いので週末迄には引取り行けるでしょう。
2022年11月7日 18:28
こんにちは。
朝早くから凄いなーと思っていたら
前日から来られていたんですね。
何年ぶりでしょうか、お会いできて良かったです。
真夏に青いツナギ姿でサウナから出て来たばかりみたいな滝の汗を今でもよく覚えていますw
お菓子ありがとうございました。
孫娘がすっとボリボリ食べてますw

コメントへの返答
2022年11月7日 18:51
お疲れさんでした。
遠く南予宇和島の友達と前泊でしこたま飲みましてイベント時はグダグダでした。

此方こそ逢えて良かったです、商店街は3年振りですが4年前の一宮神社が懐かしいです。

此方こそどうもです、高知はベタなミレーかケンピですが食して頂ければなによりです。
2022年11月7日 19:49
こんばんは♡(お恥ずかしやですが(笑)
今さら言わずもがな?の吞み助?(笑)。

何かにかこつけて結局「飲ま飲まイェイ!」なんよね~(笑)。失礼いたしました♡

真面目な旧車乗り&レストアラー様達には誠にご無礼ですが(笑)

楽しまんと!変な理屈やこだわりはいらんとよ!(でも自己中無法地帯のヤンキーやKやCはダメよ。歴史DNA?躾?私らには常識的に全くわからん理解できんけど?(笑)。「礼節」を知れ! お前が言うな!余談失礼♡。

また飲もまぃ!(公SNSみんカラでは書けない事ばっか?(笑) ナイショ♡)男なんていくつになってもそんなもんやし♡ 許してちょんまげ(笑)






コメントへの返答
2022年11月7日 20:07
ども~呑みお疲れさん。

酒好き喋り好きはどっちが主目的やら判らんねぇ。
ウマ合ぅて酌み交わすがは肩肘張らずに素で付き合えてしょうえいちや!

本音云うたら朝飯食うたら帰んでも良かった..........
ってそうもいかん、3年振りの千石峡さんにも逢わにゃいかんき。

地元仁淀川町大渡ダムMTGは大盛況やったみたいなで~地元より大挙して駆け付けた愛媛勢が上回ったとか、じゃきベタな東予の旧車出払ぅて観んかったって(笑)

又呑ま飲まイェイ!しょうや~!


2022年11月7日 21:06
こんばんは。ハコスカ大事に至らず良かったですね。急に起こる電装のトラブルはやっかいです。自分のクーペもつい最近デスビのコンデンサー不良でエンジン始動不能に。(笑)たまたま家で発生して助かりましたが。軽の旧車も可愛くて面白い車が多いですね。N-BOXと並んだダイハツ・フェロー小さ~!この時代の軽を見てると近年一番進歩したのは軽かな?って思ってしまいます。
コメントへの返答
2022年11月8日 3:35
お早うさんです。

原因はバッテリーのプラスハーネスの端子の加工がアダで楕円形になり点接触でふとした拍子に断線してたみたい(目視等では解らんかった)
やっぱ旧車は機械的トラブルは先ず無くて電気系トラブルに始まり終わるですねぇ。

帰って来て些か後悔、もっと各車詳しく採り上げれば良かった。
なんせ飲み疲れでヘロヘロでしたき。
2022年11月8日 9:27
おはようございますm(_ _)m

良いお天気でイベント日和でしたね。

550cc以下のイベントなんですね!
ミニカスキッパーの方は6月のイベントで一緒でした。
ミニカで1000km走行して参加されたとは!
1日500km程度の走行距離で疲れたなんて言ってられません(;^_^A
コメントへの返答
2022年11月8日 10:29
お早う御座います。

四国山脈北側は幾分気温低いんですが当日はポカポカ陽気でした。

平成元年以前の軽四車両で御多分に漏れず3年振り開催、各地から集ってましたが流石に新潟は魂消ました!
オーナーは手慣れた様子でビニール袋(手袋?)嵌めてEgの点検されてました。

プロフィール

「@八九72さん 元々Egルームに錆び錆び燃圧計附いてるんですが折角えいの頂いたんでダッシュ引き込みで。」
何シテル?   06/16 04:28
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四万十町十川鯉のぼりの川渡し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:01:05

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてしもぅて当時の同僚騙し岐阜まで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation