• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸川万吉の"MH21" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

TC-STYLE パーフェクトシートヒーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年の初弄りは後付けシートヒーターを取り付けます。シートヒーターはみんカラで評判の良かったTC-STYLEのパーフェクトシートヒーターを高価だったので運転席のみ購入しました。サスペンダー付きヒーターパッドが座面用と背面用に2枚と汎用スイッチ、配線ユニットになります。

【TC-STYLE パーフェクトシートヒーター】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/12742332/parts.aspx
2
ヒーターパッドはシートカバーの下に仕込むので、先ずはシートカバーを外します。
3
ヒーターパッドがズレないように座面と背面にサスペンダーでしっかり固定します。
4
配線は座面と背面の隙間に入れ込んで裏側へ出してます。
5
シートカバーを被せたら、後は配線を接続します。
6
配線はACC電源とアースだけで、見えないようにサイドに這わせてACCはヒューズBOXから拝借しました。消費電流は4.2Aになります。
7
スイッチは低温モードと高温モードの2段階温度調整になっています。取り付け位置は運転中に手探りで押せる座面サイド部に20㎜の穴を開けて装着しました。
8
最後に配線ユニットをまとめて、シート下の適当なボルトに固定しました。使用感は速暖で、とても暖かいです。本格的に寒くなったら本領発揮ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

減衰調整♪

難易度:

リアシートのリクライニング角度

難易度:

ベンチレーターシート

難易度:

足回りの洗浄

難易度:

錆びていたので、タッチペンで補修してもらいました♪

難易度:

インナー加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在は4代目愛車のワゴンR MH21Sをメインに乗っています。 とにかく愛車弄りが大好きで、毎週末の洗車と作業が恒例になってます(^^♪ シンプルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シート修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:18:05
シートウレタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:35:47
【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:04:26

愛車一覧

スズキ ワゴンR MH21 (スズキ ワゴンR)
4代目愛車 ワゴンR MH21S Ⅱ型 所有期間:2004年~ 特にこだわりもなく、ふ ...
トヨタ クラウン 紺クラ (トヨタ クラウン)
3代目愛車 クラウンディーゼル 所有期間:1993年~2004年 どうしてもまたクラウ ...
ダイハツ ミラ パルオ (ダイハツ ミラ)
2代目愛車 ミラ・パルコ 所有期間:1991年~1993年 次の車を購入するまでの繋ぎ ...
トヨタ クラウン ガンキリ (トヨタ クラウン)
初代愛車 クラウン 通称オニクラ 所有期間:1989年~1991年 地元ではガンキリと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation