• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakipの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

ベンチレーターシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車コルトの時代からやってるんですが、
暑い夏にオススメの組み合わせです。

必要な物

100均で手に入ります。

網で出来た背もたれ 2 個

ポケットファン(上から風が出る物)
2
網の背もたれ2個を重ねます。
その背もたれとシートのあいだに
ポケットファンをインシュロック等で
固定します。
その時に吸い込み口は背中側に向けてください。

以上
3
これ、かなり便利なやつです。
エアコンで冷えた風が吸い込まれ、
微風でも背中を涼しくしてくれます。

ポケットファンは何種か試しましたが、
上から吹き出しで尚且つ吸い込み口に蓋が無い物が使い勝手良かったです。

背もたれは2枚あった方がいいです。
背中に空気の通り道を作らないと涼しくなりません。

ちなみに体重の重いkakipは更に食器立てなる針金で出来た物まで入れてます。
普通の人なら要らないと思います。

暑い夏対策として如何ですか?( ◜ᴗ◝ )ニコ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノッキング対策

難易度:

ISCV清掃

難易度: ★★

12か月点検

難易度:

エアコン添加剤

難易度:

ラジエターキャップ交換、ついでにエア抜き

難易度:

リアシートのリクライニング角度

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古で手に入れたMTです! なかなか良く走る。
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
オンからオフまでかなりいろいろ遊びました。 その記録です。詳しくは↓ここ http:// ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年3月29日より乗り換えました。 2025年6月21日まで乗りました。 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation