• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

ウルトラ・アイを塗装してみる(笑)

ウルトラ・アイを塗装してみる(笑) 最近、友人と特撮のDVD(ウルトラセブン)をまとめて観る機会が御座いまして(;´・ω・)・・・

ふと、机の引き出しに眠っている「ウルトラ・アイ」の透明キットパーツが複数あるのを思い出しました。

何年か前にヤフオクで落札した物なのですが・・作ることもなく放置してた物です。

注)モロボシ・ダンがウルトラセブンへ変身する際に使用されるのがウルトラアイです。



で、ちょっとモチベーションが「作りたい」方向へ上がりましたので2種類ある原型を一個づつ作ってみました。

ウルトラ・アイに付いての詳細は詳しくなかったとむたまですので、作る前に取り合えずネットで調べてみると・・

①プロトタイプ:全ての元となったウルトラアイ
②初期タイプ:初期の頃に見られるタイプ
③警備隊西へバージョン:他のウルトラアイと比べると細身
④ノンマルトバージョン:第42話「ノンマルトの使者」で使われたタイプ
⑤後期タイプ:43話以降に見られるタイプ
⑥最終話-角目バージョン:スタッフがウルトラアイを忘れ急遽そのへんの段ボールで製作したというタイプ
⑦最終話-丸目バージョン:後に再検討したところ、透明部分の角が丸くなっていると判断し製作された丸目バージョン
⑧最終話-楕円バージョン:資料写真などでは楕円に見える事もあるタイプ
⑨最終話-楕円改訂バージョン:DVDの静止画像で確認し、楕円Ver、楕円部分を若干小さくしたもの

などがあり、とむたまの手元にあるのは多分、③番と④番、透明部分とのマスキングを変更すれば⑤⑥⑦⑧⑨も制作可能だと思いました。

ウルトラアイって・・様々なタイプが存在するですね(;´・ω・)どうも、小道具さんにより毎回手作りされていたみたいです。

それでは~1個目



ウルトラ警備隊西へ!Ver。他のウルトラアイと比べると細身で原型も明らかに違いますね。透明部分の中心(瞳)も細長く丸というより角に近い感じです。

第14話第15話で使用されたタイプみたいで・・鑑賞しながら作ってたのですが・・・・
1968年当時のポートタワーや神戸の港、六甲山などの風景は懐かしいを超えてます(笑)などなど想いながら塗装しました。(;´・ω・)



こちらは・・多分・・ノンマルトバージョン。第42話「ノンマルトの使者」で使われたタイプ。

いづれもマスキング後にMrカラー(ラッカー系塗料:イタリアンレッドにオレンジを足して調色)で塗装。
塗料が完全に乾燥した後、表の透明部分のマスキングテープを剥がし、2液型ウレタンクリアー(グロスクリアー)でコーティングして完成♬まぁ普通に出来上がりました。

ウルトラアイ塗装のお話しでした(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/29 14:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sina! さん
10匹目の保護猫(黒猫は4匹)になってしまいました(⌒-⌒; )
里親探そうと名前つけてなかったんですけどねぇ‥‥
毎日、ネコカフェです(⌒-⌒; )」
何シテル?   04/05 23:22
何にも付いてないロータスエリーゼと ちょっとだけ装備が付いているアバルト500に乗ってます。 1Nm=0.101972kg 1PS=0.7355kw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タナックス(TANAX) ETCアンテナステーA MF-4704  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 02:33:24
BILSTEIN B14キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 01:31:35
エリーゼ納車です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 18:27:46

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
初のイタリア車です。 アバルト500_LHD(MT_1.4) チョコさんに命名しても ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼSクラブレーサー/アスペン・ホワイト
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
10月13日発売のMovistar Yamaha MotoGP EditionのYZF- ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のE90です。 2007年から7年間、BMWの色々な車に乗り継いできましたが、こ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation