• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strawberry☆knightの"シルたん" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2020年11月26日

フォグが点かない! ターンシグナルスイッチ交換① 原因調査編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年程前に夜道を走っていて、何となくフォグを点けようとスイッチをONにしたところ、スイッチを入れてもフォグが点かない事に気づきました…💦
スイッチの感触は良くカチカチしても変わらないため、動作不良や接点不良の様な感じはしません
バルブが同時に切れる事も考えにくい為、とりあえず簡単なとこから調べることにします

まず、フォグのリレーの動作を確認します
嫁に手伝ってもらい、フォグスイッチをカチカチしてもらいました
リレーが動作している様子がないので、他のリレーと差し換えてみましたがダメ……笑
リレーのコイルに電気がきているかテスターで計ると来ていませんでした(|| ゜Д゜)
2
そこで、一応リレーの動作確認の為、リレーのコイルにバッテリーから直接電気を流してみることに
手持ちのワニグチで繋ぎました
3
リレーに電気が流れれば正常にフォグか点く事が分かりました
4
スイッチ側のコネクタで導通チェック→❌
コラム側のコネクタで短絡させると正常にフォグが点きました
というわけで、スイッチの故障のようです
完全に導通がない事から考えると、スイッチからの配線がハンダ割れ等で外れているのではと思います

それからしばらく純正フォグ付きスイッチを探すことに……すると、はむにさんが純正リアフォグを付けたという事で、純正フォグ付きスイッチを譲って頂けることに✨
5
そしてSRMTの時に、はむにさんから譲って頂いたターンシグナルスイッチ✨
6
程度が抜群に良いですヽ( ・∀・)ノ
快く譲ってくれた、はむにさん 本当にありがとうございますm(__)m

フォグが点かない! ターンシグナルスイッチ交換② スイッチ交換編に続きます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツカバー交換

難易度:

雑記です、週末やったこと。

難易度:

Dr.DEOによる車内カビ・胞子&カビ臭対策

難易度:

PWスイッチ割れ補修

難易度:

PARTS Aftermarket

難易度:

エンジン始動記録(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@strawberry☆knight
DCMブランドのよくばりクーラー13Lです!」
何シテル?   07/17 10:13
strawberry☆knightです ラシーンから乗り継いでS15シルビアに乗ってます フルノーマルで購入した車両ですが、少しずつ自分色に染めていくつもり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO Spec-Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:45
Karcher ウルトラフォームセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 12:24:46
WISE SQUARE / BEHRMAN ヘッドライトリペアレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 10:03:15

愛車一覧

日産 シルビア シルたん (日産 シルビア)
シルビア S15 specSエアロ NA AT 黒 2016年 6月25日 ワンオーナー ...
日産 ラシーン ラシーン (日産 ラシーン)
2016年6月まで所有してました この子は、車の扱い方を身体をはって教えてくれました…笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation