• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Yoh.の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2024年9月18日

アライメント完了。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パンクを修理して正確にクセを把握出来る様になったので、治りにくい左流れを治す為にキャンバーを調整してみました。
2
昨日のパンク修理跡。まだ生々しい跡が残ってます。エア漏れは全く無し。うまく修理出来ました。左右の空気圧を合わせてアライメント調整に備えます。
3
タイヤ後側1310㎜。
4
タイヤ前側1310㎜
決まりました!。
5
走らせるとハンドルに左傾き有り。左のタイロッドを1/8回転短くして、右側のタイロッドは1/8回転長くしました。
1キロ走った後、トーを測定して0.5㎜位のズレが有ったし、ハンドルの傾きも取りきれて無かったので左のタイロッドを1/4回転短くしたら治りました。ハンドルの傾き無しで真っ直ぐ200m位は走ります。そこからは路面の影響で左に行きたがる。しかし、右に行きたがる時もある。ニュートラルだ。
自然な挙動と少ない走行抵抗を感じます。
やっと、真っ直ぐ走ってハンドルの傾き無し!を実現しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換③

難易度:

ハブベアリング交換⑤

難易度:

ハブベアリング交換④

難易度:

リヤだけグレッディの車高調に交換

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度:

ひとりでやってやるもん その11 (足回りとパワートレーンの移植)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

M Yoh.と申します。どうぞ宜しくお願いします。 興味を持った険道、酷道に行ってみる。と言うスタイルで、*Mountain path Club*を発足。酷道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マグネットクラッチギャップ調整 異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:34:05
中古ステアリングギアボックス点検補修 その1(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:36:08
今夜もアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:56:34

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-R B型に乗っています。 https://youtube.co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation