• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Yoh.の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2024年12月16日

あちこちキシミ音退治

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルペダルを踏むとキィ⚡。サイドレバーを下ろすとキッ⚡、クラッチペダルを踏むとギギッ⚡。
旧車あるあるですよね!。
キシミ音対策は優先順位が低いので後回しにしてましたが、エンジンが静かになったのでキシミ音が気になり出しました。
なので、油を注して改善を狙います。
アクセルペダルはココにメンテルーブを注したら治りました。
2
次はクラッチペダルです。ワイヤーの先に有るピンにスプレーしたらキシミ音は消えました。
サラサラのメンテルーブなので圧力が高いここには向かないでしょうが短期間なら良いでしょう。
次にキシミ音がでたらグリスにします。
3
レバーのピンの部分数ヶ所にオイルを注しましたが効果無し。どこから音が出る?。
思いきってスイッチ部分に注したらキシミ音が消えました!。
4
立て付け悪いな、ツメをハメ忘れてました。
5
バラして組み直しました。今度はツメをハメました。
6
全てのキシミ音が消えました!。
ささやかなメンテナンスでしたが快適なドライブが出来る様になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内状態確認&清掃

難易度:

暑さに耐えかねて

難易度:

サンバイザーフック交換

難易度:

後部席の夏場対策🌀

難易度:

純正時計取替

難易度:

助手席側サンバイザーホック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

M Yoh.と申します。どうぞ宜しくお願いします。 興味を持った険道、酷道に行ってみる。と言うスタイルで、*Mountain path Club*を発足。酷道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マグネットクラッチギャップ調整 異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:34:05
中古ステアリングギアボックス点検補修 その1(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:36:08
今夜もアライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:56:34

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-R B型に乗っています。 https://youtube.co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation