• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junzy5150の愛車 [フォルクスワーゲン パサートオールトラック]

整備手帳

作業日:2023年12月4日

通常のDPF再生モニタリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通常走行時のDPF再生状況をモニタリングできたので備忘で記録です。

DPF再生前
 煤:23.52g
 再生後エンジン稼働時間:599分
 再生後走行距離:211km

再生の特性としては、100%になると開始されて、25%切程度までリフレッシュすると再生が終了するようです。
平日はチョイノリが多いので少し心配していましたが、モニタリングの結果意外と大丈夫で一安心です。
Oil Ash Residueを見ると灰の堆積は13.2gで17%なので走行距離から考えると、17万kmで50g堆積予想です。

またモニタリンして合わせて分かったのがDPF再生中以外に回転数や走行速度を上げてもあまり煤の排除には影響がないので再生中以外は排気温度の上昇を意識する必要はなさそうです。
2
DPF再生開始し、少し経過
煤:23.36g
3
DPF再生中
4
駐車で排気温度低下
5
再発進して再生再開
6
DPF再生終了間際
 煤:5.76g
 再生後エンジン稼働時間:0分
 再生後走行距離:0km
7
帰宅しエンジン停止状態

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( DPF再生 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車検前のブレード交換

難易度:

燃料系洗浄剤投入

難易度:

バッテリー点検

難易度:

初回車検

難易度:

車検前のエアコンフィルター交換

難易度:

保険会社のドラレコ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

junzy5150です。よろしくお願いします。 車歴です。 2023年9月:Passat Alltrack B8 2014年8月:Golf7 High...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
ゴルフ7が事故にあい全損したため、購入。 初めてのディーゼルなので勉強中です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を気に、燃費と乗り心地も考えて3シリーズから乗り換え。 東名移動も増えたので、渋滞対 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
リーマンショック直後に、Cクラスから乗り換えました。ハイラインの茶色レザーが決め手。 ホ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ドイツ車の良さを学んだ車です。 AMG C36の足回りを移植。 W210のアバンギャルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation