• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

オーマイガーーー!? バッテリー制御!? そーなんだ――!?

オーマイガーーー!? バッテリー制御!? そーなんだ――!? オーマイガーーーー!? バッテリー制御!? そーなんだ――!?

気になっていたんだ―― ○い奴が――


※アーシングの配線 少し やり直さなくては―――――(。-`ω-)


でも簡単!!
D社のバッテリー制御は バッテリー横の ○型センサーを介して、そのままバッテリー直結でOK!!

しっかし も~ちっと調べるべきだった―――――

タンク ルーミー アーシング例


ミライース アーシング例



磁気平衡型高精度電流センサ



ハイブリッドカーや電気自動車ではバッテリーの管理が重要であることは言うまでもありません。
バッテリーに出入りする充放電電流の精密なコントロールが、少しでも燃費を上げようとすればするほどますます求められます。
そういったバッテリー内の精緻な電流制御を可能にする電流センサをご紹介します。
電流センサの方式はいくつかありますが、ハイブリッドカーのバッテリー監視の用途で必要な条件として、
1)交流・直流とも測定できる、
2)高精度である、
3)高い絶縁性(非接触で測定できる)を有する、
4)高い耐久性を有する、
の4項目を満たし、その中でも特に高い測定精度を実現するには、「磁気平衡方式」が最適です。
TDKでは、必要な性能を達成するために、軟磁性ハイμ材コアを採用、高精度はもとより、リニアな出力特性、安定した温度特性を実現しました





充電制御システムとは?











今時車はシステムが複雑になっていくのぅ〜
ブログ一覧 | タンク ルーミー トール ジャスティ | クルマ
Posted at 2017/07/17 22:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LS500h F-SPORT AW ...
LSFさん

昨日は・・・🌧️
よっさん63さん

紅葉ドライブ2025DAY1・DA ...
fuku104さん

スープラ 雑感
P.N.「32乗り」さん

もうヒーターの季節かよ (-_-;)
THE TALLさん

フィアット泥沼
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タンクカスタム 何だコリャ♪♪ CVT と エンジンオイルを交換したら パワーUP!したような力強さが出るぞ♪♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2776195/car/2370462/4697686/note.aspx
何シテル?   03/24 22:00
ビート BMW318i(E36) アルテッツァ(6気筒) タントRS 静寂性能と 走行性能を徹底的に追及していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
TRDフェイス タンクカスタムGT 初代 ダイハツ タントRS(L350S型)からの 乗 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
親の車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation