• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"もりもり@号" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2011年12月20日

ドレスアップローターカバーの取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
始めに整備手帳カテゴリに適当なモノが無かったのでローター交換で上げていることをお断りしておきます(笑)。

ブログ、パーツレビューに続いてドレスアップローターカバーの取り付けをアップさせていただきますが、手順的にはクルマをジャッキアップしてタイヤ&ホイールを外してからローターカバーを装着、タイヤ&ホイールを再装着するだけなので詳しい説明は省略させていただきます(笑)。

今回、リアから交換しました。 まずはタイヤ&ホイールを外します。
2
続いてリア用のローターカバーをブレーキドラム部に被せるように装着します。
3
再びタイヤ&ホイールを装着、ナット締め付けてジャッキを下ろして終了です。
4
実はリア用のローターカバー装着からフロント用のローターカバー装着まで約1週間の開きがあります。 ローターカバーの注文時に私はL700Sの適合表をパッと見て注文したため、フロントブレーキがベンチディスクのターボ車では径が違い装着出来ませんでした。 そこでメーカーに問い合わせ、フロントローターカバーを交換しました。(初歩的なミスです。)

約1週間後、フロント用の装着に入ります。 まずはジャッキアップしてタイヤを取り外します。
5
リア用と同様にフロント用のローターカバーを装着します。
リア用と違い、車軸部のハット部に装着する為、カバーは小さいです♪
6
再びタイヤ&ホイールを装着し、ジャッキを下ろし、ナット締め付けて終了です。タイヤ&ホイールを装着するとローターカバーが見えなくなる為、ジャッキダウン前をアップしました(笑)♪
7
写真ではわかりにくいですが、前後ローターカバー装着の状態です。

L700Sジーノターボの場合、ローターカバーは フロント/RCDF04 リア /RCDF06 となります。 ジーノにはDVSはありませんが、ターボ車はベンチディスクなので注文時お間違い無いようにして下さい。
関連情報URL : http://www.slashowy.com

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オバホ

難易度:

ブレーキまわりOH

難易度:

オバホ2

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

フットブレーキ奥が深い問題〜ドラムブレーキ隙間調整〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月21日 21:45
もりもり@さ~ん(^▽^)

またまた~羨ましいものを
お付けに成られましたね~!

私は青で統一しましたが
もりもり@さんの赤も色栄え
して素敵ですねぇ~♪

最高です(≧▽≦)b
コメントへの返答
2011年12月22日 19:10
多幸福さ~ん(^O^)

このパーツを取り付けようと思ったのは多幸福さんの影響が大です!
さすがに、自分で耐熱塗装は出来ないのでネットでパーツ検索したら出てきました(笑)♪

ブレーキキャリパーが赤色なのでローターカバーも定番な赤色にしました(笑)♪

ボンネットダンパーに続いて誉めて頂きありがとうございます♪

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation