• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年9月2日

SLASH スラッシュ ドレスアップローターカバー赤色・VNレヴォーグ用(フロント&リヤセット)  

評価:
4
SLASH スラッシュ ドレスアップローターカバー赤色・VNレヴォーグ用(フロント&リヤセット)
・注文日: 2023年07月08日
・配達日: 2023年07月11日
・使用開始: 2023年07月21日

■概要
SLASH(スラッシュ)さんのドレスアップローターカバー・前後セット(1台分)です。VNレヴォーグ用で、フロント17インチディスク/リヤ17インチディスクに対応します。色はアルマイトレッドです。

■特徴
ブレーキローターのハット部分に被せるアルミ製のカバーです。厚みは1mmで、表面がアルマイト処理されています。VNレヴォーグ用は、現時点でワイドサイズと呼ばれる拡径バージョンがラインナップに無いため、前後ともキャリパーの締結ボルトの取り外しは必要なく、ホイールを外せばそのままポン付け可能です。
(※)メーカ公式サイト → https://www.slashowy.com/image2/levorg_drc_001.html

<購入仕様>
・製品名: ドレスアップローターカバー・前後セット
・タイプ: フロント標準サイズVersion
・カラー: レッド
・品番: フロントRC061BS / リヤRC049B_R

■インプレッション
前車(レガシィ)でも装着しており、今回もレヴォーグ用を購入。個人的に内外装の差し色として赤色を設定しているため、本品のカラーもレッドを選択しました。2.4STI Sport# に標準装備されるBBSホイールは黒系なので、コントラスト的にも赤色はマッチしていると思います。

装着は、ホイールを外してブレーキローターのハット部分に被せるだけのお手軽さです。

ただ、本品(厚み:1mm)を装着した場合、ホイールスペーサー(手持ち:3mm品)との共着については考えどころ。装着順としては、(見栄え重視で)スペーサーの上からカバーを被せると浮いてしまうため、「ブレーキローター→ドレスアップカバー→スペーサー→ホイール」の順になるでしょうけど、ホイールナットの「ねじ噛み合い代」が十分に確保されるかどうか?を確かめる必要があります。

なお、本品はヤフオクとAmazonのどちらからでも入手可能でしたが、ヤフオクでは手持ちのクーポンが2万円以上でないと使えなかったので、同じ支払い金額でポイントの付くAmazonで購入しました。
  • 配達された箱を開梱したところ。それぞれが個別にクッション材で梱包。奥がフロント用、手前がリヤ用。
  • カバーを裏返ししたところ。フロント用は単純な形状だが、リヤ用は折り返しの「耳」が最外周に付いている。
  • 横(厚み)方向に並べてみたところ。フロント用は非常にコンパクトです(FもRも単品価格はともに同じ)。
  • 内周の様子。端部はバリこそ無いが、打ち抜きのダレがあったり凹凸があったりと、当該部の品質はイマイチ。
  • フロント(左側)に装着した様子。フィッティングは良好。キャリパーとのクリアランスも確保されている。
  • フロント(左側)のカバーをホイール越しに見た様子。アルマイトカラーの赤色がアクセントになっている。
  • リヤ(右側)の様子。こちらもフィッティング(取付精度)は良好。苦労せずにポン付けが可能でした。
  • リヤ(右側)の近接画像。ちょうど影になってしまいますが、キャリパーとのクリアランスはギリギリでした。
  • リヤ(右側)にホイールを履かせた様子。ホイールカラーとのコントラストも効いており、狙い通りの見栄え。
定価19,800 円
購入価格19,800 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※価格は消費税込み(送料無料)。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SLASH / ドレスアップ ローターカバー 特注色

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:54件

SLASH / ドレスアップ ローターカバー レッド

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:218件

SLASH / ドレスアップローターカバー ゴールド

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:228件

SLASH / ドレスアップ ローターカバー フロント

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:41件

SLASH / ドレスアップ ローターカバー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:599件

SLASH / ドレスアップ ローターカバー リア

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

片面痛車 学園アイドルマスター「姫崎莉波」

評価: ★★★★★

Second Stage PW/SWパネル

評価: ★★★★★

DETAIL ARTIST ZONE

評価: ★★★★★

AQUA フロントグリルメッキガーニッシュシート

評価: ★★★★★

自作 キャリパー塗装

評価: ★★★★★

STI フロアカーペット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗りして微小 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8340480/note.aspx
何シテル?   08/22 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation