2025年06月08日
通勤やファミリー用で、ワンボックスやSUVのような背の高いクルマが好きではない中では走行性能やデザインでは1番好み。
Posted at 2025/06/08 14:26:04 | | クルマレビュー
2024年12月28日
荷室以外は最高のクルマ。
もう少しRRの毒っ気があってもいい。
タイヤの選択肢が不満といえば不満。
Posted at 2024/12/28 17:41:59 | | クルマレビュー
2023年06月23日
内外装のデザインと質感が好みで、強すぎない低速トルクが走りのフィーリングを伸びやかにしてくれているように感じます。
現代の各種アシストも必要十分にあり、荷室も座席の広さも十分。
欠点らしい欠点があまりないスポーツワゴンです。
もちろん、走りのフィーリングは良いもののあくまでフィーリングです。ワインディングを走るクルマではありません。
i driveを中心とした操作系とナビオーディオに関しては国産系の方が使い勝手や拡張性は高いと思います。
Posted at 2023/06/24 00:17:39 | | クルマレビュー
2019年01月12日
ちょうど一週間前にセントラルサーキットで走りはじめ。
気温が低く台数が多いのと、それを考慮していないのか赤旗黄旗出してしまう方が多発。
早々にアタックやめて、ストレートエンドのブレーキングとバックストレート以降の2つのコーナーの練習に切り替えました(笑)
肩肘をそんなに張らずにやるのもいい感じですね。
Posted at 2019/01/12 08:48:05 | |
トラックバック(0)
2018年10月15日
先日、久しぶりにジムカーナへ。
サーキットとはスピードレンジはもちろんコーナーの間隔が短いこと等が違い。戸惑いました(笑)
こういう所はホントはS2000の方が楽しいだろうなぁ
Posted at 2018/10/15 13:20:02 | |
トラックバック(0)