• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小粋なBimmerの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

Bluetoothオーディオ、バックカメラ取り付け DIY その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その1から続きます。


車体のハーネスを取り付けて作動確認。


問題なく作動しました。


iphoneとBluetooth接続すると、音楽も聴けます。


これでBluetoothオーディオは完了しました。


続いてバックカメラの取り付け、配線をやっていきます。
2
リアゲートのパネルを内張り剥がしで外します。


矢印マークあるのでわかりやすい。さすがトヨタ。


バックカメラはナンバー灯の隣にある純正バックカメラの穴についてるカバーに固定して、裏から配線していきます。
3
10mmナット4つで固定されてます。結構奥まったところにあるので、まあ色々工具使いました。



カバーへバックカメラを強力両面テープで取り付け、カバーに穴を開け、リアゲート裏に配線を通します。
4
こんな感じになりますね。さて、ここからが問題です。新しいオーディオの裏から通したコードをフロアマット下からリアシート横へ伸ばし、それをリアランプユニットのスペースからルーフのスペース→リアゲート裏に通します。
5
こんな感じに。


付属してたコードが長さ足りなくて手持ちの電線をはんだ付けして延長。


ここまで簡潔に書いてますが、非常に大変な作業でした。
6
リアランプユニットのバックライトから電源を取って、圧着し、アース取ってコードまとめていざ、エンジン掛けて、リバースへ。
7
はーい映りました〜👍👍👍☺️☺️☺️


カメラ角度調節して、インパネ戻して終了。


画像綺麗だし、広角カメラだし、操作は簡単で楽ちん。


裏の端子はリアビューインプットではなくて、ビデオインプットで映りました。
8
Bluetoothオーディオも問題なし。


Bluetooth接続とバックカメラが同時に使えないので難点ですが、それ以外は不満無し。


まあこれで運転初心者の妹でも安全に駐車できるようになりましたかね。


あとは引き渡すのみなんでこれで整備は終わり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025,08,12 オイル交換☆

難易度:

ラジエターキャップ・交換✨

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

補強再び(準備編)

難易度: ★★★

ラクティス 断熱、制振、デッドニング②

難易度:

オイル・エレメント交換〈備忘録〉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「佐野ラーメンを食べに栃木へ http://cvw.jp/b/2789424/48600777/
何シテル?   08/15 09:25
大学生の時に車好きになりました。初めて乗ったSLKの加速で人生が変わり、その後BMW E46を買ってDIY好きに。 家族の車含めて全て私が整備しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:54:28
レインガターモール塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:35:29
冷却水漏れ!DIY修理のためスーパーチャージャー取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 10:11:25

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ オレンジ号 (ジャガー Fタイプ クーペ)
JAGUAR F-TYPE COUPE MY2015 ENGINE:3.0L V6 s ...
メルセデス・ベンツ SLK ブラック号 (メルセデス・ベンツ SLK)
憧れのSLK350AMGsp 自然吸気 V6 3.5L 272馬力。 希少な左ハン ...
BMW 3シリーズ セダン ホワイト号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90 335i Mスポーツパッケージ N54エンジン 3L直列6気筒ツインターボ 3 ...
三菱 パジェロミニ 3代目ポンコツ (三菱 パジェロミニ)
冬の下駄車にまたまたパジェロミニ買いました!🤣 今度はタイベル交換してあります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation