• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小粋なBimmerの"オレンジ号" [ジャガー Fタイプ クーペ]

整備手帳

作業日:2024年9月3日

マフラー排気漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル交換に引き続き作業していきます。


今回はマフラー排気漏れ修理。


まずはリアをジャッキアップ。


この後ちゃんと馬を掛けます。
2
当該の排気漏れ箇所



マフラーのタイコとセンターマフラーの接続部



以前Dに入庫した際に排気漏れを指摘されました。



今年はユーザー車検もあるので早めに対処することにします。
3
以前買ったパーマテックスのマフラーバンテージとオートバックスで買ったホルツのマフラーパテ(1,280円)、ホムセンで買った固定用のワイヤー(218円)
4
ゲル状かと思いきや、紙粘土みたいな質感。


マフラー接続部にぐるっと1周盛ります。
5
パテの上からマフラーバンテージを切って巻き付けました。
6
ワイヤーで硬化するまで仮固定。
7
左右施行して作業は終わり。



この後30分ほどテストドライブして火入れします。



念の為硬化するまでこのままとします。



これで排気漏れ直ってくれれば😅



Dでお願いすると新品のセンターマフラー(11万円)を交換するそうなので、何とかDIYで対処することにしました。



とりあえず終わり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初・ユーザー車検に挑戦!の巻

難易度:

DSP導入に向けた準備 バッ直電源供給編

難易度:

地デジチューナー換装

難易度:

DSP導入に向けた準備 HELIX V-EIGHT DSP MKⅡ サブウーフ ...

難易度:

アイドリングストップ解除に苦戦中

難易度:

DSP導入に向けた準備 DSP事前プログラム編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「佐野ラーメンを食べに栃木へ http://cvw.jp/b/2789424/48600777/
何シテル?   08/15 09:25
大学生の時に車好きになりました。初めて乗ったSLKの加速で人生が変わり、その後BMW E46を買ってDIY好きに。 家族の車含めて全て私が整備しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:54:28
レインガターモール塗装 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:35:29
冷却水漏れ!DIY修理のためスーパーチャージャー取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 10:11:25

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ オレンジ号 (ジャガー Fタイプ クーペ)
JAGUAR F-TYPE COUPE MY2015 ENGINE:3.0L V6 s ...
メルセデス・ベンツ SLK ブラック号 (メルセデス・ベンツ SLK)
憧れのSLK350AMGsp 自然吸気 V6 3.5L 272馬力。 希少な左ハン ...
BMW 3シリーズ セダン ホワイト号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90 335i Mスポーツパッケージ N54エンジン 3L直列6気筒ツインターボ 3 ...
三菱 パジェロミニ 3代目ポンコツ (三菱 パジェロミニ)
冬の下駄車にまたまたパジェロミニ買いました!🤣 今度はタイベル交換してあります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation