1
以前から気になっていたフロントガラスのシールを交換することにします
交換にあたって色々とYoutube等のWebで調べましたが
*フロントガラス→Front windshield
*シール→Front windshield mount
と呼ぶことが多いようです
2
交換が必要と思った要因は、矢印のようにゴムが硬くなってヒビや裂け目が目立ってきたこと、、
3
フロントウィンド左右の下の角から水が侵入してきたことです
雨の日に乗ることは滅多にないのですが、洗車の後に助手席側(右側)からはそこそこの水が垂れ出しました
この場所は以前からなので、もしかしたらシールの内側は錆びているのではないか?ということも交換に踏み切った理由です
4
先に説明しておくと、、、、
今回ゴムのシールだけを交換使用と思い、いつもの【Pelican Parts】で写真のシールのみを購入しましたが、結果は使用不可能でした
ガラスには嵌るのですが、どうにも大きすぎて車体に嵌めることができません
Pelican Partsでサードパーティのものを購入したのですが、評価に珍しく(初めて?)「全く使用できなかった」などのコメントがあるのは気付いていましたが、安いので買ってみました
そして、年式と車種は全て合っているのですが、パーツナンバーの最後の二桁が違うことも気になっていましたが、、、
他のサイトもみましたが、シールは不明の事が多いようです
色々調べてみて、このあたりどうもよく判らないのですが、あくまでも推測で、、
911のフロントガラスは、ナローから930全車、場合によっては964まで車体側のガラスの嵌るサイズは同じなのかもしれません
年代によってラジオアンテナ内蔵だったりしますが、サイズは同じ??
ただし、ガラスとシールの組み合わせが色々あるのではないか??ということ
ガラスに関してはどうも情報少ないです
5
実はガラスも替えたかったのですが、高いのでシールだけと思っていました
替えたい理由は、写真の左下の部分が合わせガラスの間に空気?水?が入り込んでいるのと、傷もかなりあったからです
ところがガラスを外してみると全周に渡って空気が入り込んでいて、シールに隠れていただけでした
これはこの際、替えておいた方が良いと思いガラスも交換することにしました
(写真は撮り忘れたので、既成の写真に線描きで説明したものです)
6
色々とWebで探しましたが、簡単には見つかりませんでした
因みに頼りの【Pelican Parts】ではガラス自体は取り扱って無いようです
国内の販売では、パーツだけは売ってくれるところが見つからず、Webで「車のガラス出張交換します!!」的な店(大型チェーン店?)に電話しましたが、1店目は、私の車種は交換できませんと断られ、次の店では「最低でも ¥180,000かかります」と言われてしまいました、、、、、、あまりやりたく無いような感じで、、、、、
現代の接着剤の車と違い、長年の技術がいるのでしょうか?
なので、日本への送料の記載の無いWebから一番安いものを選び、Google翻訳を使いフランス語でやりとりしました
やはり、大きさからかガラス自体は ¥30,000-強と激安ですが、シールと送料で ¥100,000- 程度にはなってしまいました
それでもやって貰うより安いし、何より自分でやりたいので、このフランスのサイトで購入します
1週間もかからずに到着しました
7
整備記録に戻ります
まずガラスを取り外します
図のようにカッターナイフでゴムを切り取り、ガラスを前に押し出して外します
8
このようにカッターで切れ目を入れて、ゴムをとって行きます
古いゴムは全く柔軟性がなく、簡単にボロボロ崩れます
このフロントのシールは指で押してもカチカチでした
リアのシールは柔軟性があるようで、亀裂も入って無いのですが、何故かは解りません
初めての作業ですが、簡単で数分でガラスは簡単に外れました
[PR]Yahoo!ショッピング
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連整備ピックアップ
関連リンク