• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青十影の"RG1" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

鬼滅の刃 鬼殺隊 滅 悪鬼滅殺 ロゴステッカー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
鬼滅の刃が大人気ですね。

小学生と高校生の私の子供達の間でもとても流行っているようです。

私も娘と一緒にプライムビデオで観て、完全にハマってしまいました。

そこで、カッコいい鬼殺隊の隊服のステッカーを作ってみました。

炭治郎やメインの隊員は上着を羽織ったり、そもそもまともに着てなかったりして、

肝心な背中の「滅」の文字は見えませんが、村田さんやその他大勢はちゃんと着用しているので確認できます。
2
ローランドステカsv-8のバンドルソフト「CutStudio」に、

ネットで探したロゴの画像を取り込み、アウトラインをオートでトレースします。

その後アウトラインは手動で出来るだけ細かく修正し、完成度を高めます。
3
Roland STiKA SV-8 に白のカッティングシートをセットし、出力します。

カッティングシートは幅20ミリのロールタイプを使っています。
4
出力できたら不要な部分を取り除きます。

不要な部分をカッターの先端で突っついて浮かせ、ピンセットでつまんで剥がします。

この時、狭い範囲でブロック分けし、少しずつ慎重に剥がします。

細かい部分は一緒に剥がれないように、十分注意します。

不要な部分を剥がせたら、切り文字なので転写シートを上から貼ります。
5
完成し、「車に貼ろうかな」と言った所、娘に「恥ずかしいからやめて」と言われました。

確かに都内で見かける目立つステッカーを貼っている車は、大抵が他府県ナンバーです。

そこで、ノートPCに貼ることに。

大分前に作った進撃の巨人の調査兵団のマークの横に貼ろうとしたけど、

バランスが悪いので、調査兵団のは剥がすことにしました。
6
完成!

あらためて、漢字のカッコ良さを実感しました。

この「漢字」も鬼滅の刃の魅力の一つでしょう。

でも一番は、禰豆子が可愛すぎるからかも。


進撃との共通点は多く有るけれど、鬼滅でしか表現出来ない魅力がとても多く有り、
それが「鬼滅の刃」の人気の理由だと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ナビ(LXM-247VFLi)オープニング画面設定

難易度:

備忘録

難易度:

9インチ(?)モニター増設 

難易度:

タイヤの組み換え(ECOPIA EP300)

難易度:

ETC車載器 取付け

難易度: ★★

お客様RK5純正ピラーイルミ×4 LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車好きのバイトはコレだ! http://cvw.jp/b/2794409/48093645/
何シテル?   11/18 18:48
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation