• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青十影の"RG1" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月1日

タイヤエアゲージを更に使いやすくカスタムするぞ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回はホースの交換ついでにチャック部分を交換してカスタムしました。

しかし、エアを入れる時にバルブの位置や向きがそれぞれ違うので、

それに合わせるためにホースをねじってチャックの向きを調節するのですが、

これがやりにくい!

そして、チャック部分だけ回転するようにしたら良いんじゃないかと思い、

カスタムする事にしました。
2
方法としては、ホースに直結してあるチャックをソケット式にします。

ご覧のように1/4内ネジ用ソケットとプラグを用意します。

メスの方は今回購入し、オスの方はチャックに元々付いていた物です。
3
ソケットとプラグはサイズが色々有るのでサイズや仕様を間違えると付きません。

メスの方は「SUN UP PT1/4内ネジ用ソケット Rc1/4 SM-22」というのをヨドバシ.comで買いました。
4
ねじ込んだ所。

インチサイズですが、手持ちのスパナでもなんとか回せました。

トルクは低いので、モンキーでも可。
5
完成!

これでチャック部分が回転するようになったので、格段に使いやすくなったはずです。

さらに、違うチャックにも簡単に交換可能になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換⁉︎

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

18 in タイヤに取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い朝、エンジンがかからなくなったぞ http://cvw.jp/b/2794409/47435012/
何シテル?   12/29 11:26
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation