• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青十影の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

アナログ時計をタコメーターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラパンの純正アナログ時計はレトロでとても良いのですが、タコメーターが無いのが難点です。
そこで、他のグレードのタコメーターを移植することにしました。
2
ヤフオクで購入しました。
3
後ろ姿はこんな感じです。
4
右側のインパネの隙間にドライバーよりも薄い工具等を差し込んでこじれば外れます。
特にネジ等では固定されていません。
5
時計とタコメーター、裏側から見たらほぼ同じです。
6
時計は爪を押せば簡単に外れます。
そしてタコメーターを差し込んで、コネクターをつなげればOKです。
7
流石は純正品。
何の違和感もなく装着完了。
動作も問題有りません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タコメーター取り付け

難易度:

タコメーターの交換作業

難易度: ★★

OBDメーター取り付け(2回目)

難易度:

バキュームメーター取り付け

難易度:

タコメーター交換

難易度:

「整備記録」デフォッガースイッチ、イルミのLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車好きのバイトはコレだ! http://cvw.jp/b/2794409/48093645/
何シテル?   11/18 18:48
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation