• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぎん&アヒルライダーレッド☆の"アルくん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年11月22日

MAQSスプリングに交換してみた!2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
MAQSスプリングに付けていたテインのロックシートを外して直接バネを取り付けてみました。
2
赤丸のやつを外しました。
スプリングと青矢印の黒い所が干渉していました。
凹凸がある所は良くリアから音が鳴りましたが外したら消えました。
3
そのままだとバネが離れてしまうのでリングをゆるめてマックスまで下げたら手で回るくらいには下がりました。
外れはしませんがとりあえずは大丈夫そうです。
4
車高は予想通り下がりリアは指一本になりました。
もう1センチは欲しいところですが、、、。
酷い凸だと若干当たりました。
5
フロントは指3本で前後均等になりました。
前はいい感じ。
6
ちょうどいい感じに下がりました^ ^
乗り心地は少し硬くなりましたが不快では無くあの突き上げはなくなりました。
若干跳ねるかなって所はありますがそこまで気になりません。

現在の減衰力はF12R8で様子見です。
ラバースペーサーを今後入れる予定なので若干乗り味も変わると思います。

スプリング関係はキリがないですね笑
車弄りは楽しいです^ - ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘルパー導入

難易度: ★★

DSC取付け

難易度:

HA36S F・スプリング交換(MAQs10k→元シルク6k)

難易度: ★★

RG ラテラルロッド

難易度: ★★

アルト 車検対策 バネ交換

難易度:

リヤショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月22日 10:39
お疲れ様です。
自分もそんな感じで、組み合わせてましたが、
テインのアジャスターが、スプリングの内側に
ヒットしてゲシゲシと音を起てていました。
スプリングの内側の塗料が落ちているかも知れないので、ご確認下さい。
アジャスターを外して、スプリング自由長150mmの4kだとリアで指3本程度の隙間を得られました。
ご参考まで。(;^ω^)
コメントへの返答
2021年11月22日 14:42
アドバイスありがとうございます。
取り外した時に確認しましたが擦れていました。

指3本入るならどこでも入れますね^ ^
ちなみに150mmの4kだと乗り心地はどんな感じになりましたか?
2021年11月22日 14:58
乗り心地は、程よくコシがあって突上げも少なく
なりましたね。
ダンパーをアルミテープなどで除電するとさらに
良くなりました。
コメントへの返答
2021年11月22日 17:32
なるほどです^ ^
参考にさせていただきます!

プロフィール

「今日の朝は寒いです。」
何シテル?   10/12 05:31
はじめまして!ぎんです! みんカラにあげているみなさんの投稿を参考にさせて頂いていますm(__)m 足跡失礼致しました。 同じ車やバイク以外の方も気軽にフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 21:13:47
ウェルカムランプ LED化 ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:26:45

愛車一覧

レクサス CT しーちゃん (レクサス CT)
初めてのハイブリッドプレミアムコンパクト車です! ハイブリッド車で探していた所、高級感 ...
ホンダ PCX125 ピックスくん (ホンダ PCX125)
ここしばらくガソリンが高い状態が続いていることもあり通勤コストを下げるべく再びバイクを購 ...
トヨタ マークX マックスくん (トヨタ マークX)
初めてのセダンタイプです。 少しずつ自分仕様に仕上げていこうと思います^ ^ 90万円 ...
スズキ スイフトスポーツ スポちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
彼女の初めての車です! 37847km納車! 結婚目前で別れた為、スイスポもさよならし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation