スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.42

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • Lowfer Sports Plusのスタビリンク異音対策 完結版

    前回スタビリンクの異音対策として、テーパーナットを作りました。それを本日取り付けが完了!これで不安材料が無くなり一安心です😤😉 またしても…工程の画像を取り忘れました😥 でも、下手くそな私の整備手帳より解りやすい『かなとかごさん』の整備手帳の方が万全なので🤗⇩⇩⇩こちらをご参照下さい m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 04:31 Zippo&HA36S(ジッ ...さん
  • リアバネ交換戻し

    昨日取り付けていい感じだったリアの樽型バネですがお遊び行ってコーナーで片側に荷重掛けたりバンプした時に干渉してる様な… 朝一確認したら干渉してバネの黄色が… 残念ながらHYPERCOバネに戻す事に 戻し完了~🤣 プリロードが気になったのでショックを基準位置で135から139mmへ変更。 試乗にて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 10:48 はぐれぶたさん
  • リアバネ交換

    注・フルバンプで干渉するので次の日に外しました。 乗り心地良かったので残念 直巻バネのダイレクト感から町乗り通勤快適仕様にする為、樽型のジワ~と吸収する感じにする為、購入していたENDLESSのXCOILS樽型バネに交換 自由長150mm3K ID65中心の1番幅がある所が135mm位干渉しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 08:57 はぐれぶたさん
  • フロントアライメント

    作業メモ キャンバーは計測のみ キャンバー左3.4度 キャンバー右2.5度 トーはローダウンで付いたトーインをトーゼロに調整 トー前150.7mm→152mm トー後153.6mm→152mm ・・・縮める方向に左右共に3回転 (左右1回転=1.1mm)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 11:08 MASA32@BP5さん
  • Lowfer Sports Plusのスタビリンク異音対策 改良版

    先日『かなとかごさん』がLowfer Sports Plusのストラットとスタビリンク取り付け部の、緩み対策の整備手帳を再投稿して下さいました。 お陰で私のミスを気付かせて頂きました。コレはとても有り難い事です。正しい方向へと示してもらえる訳ですからσ(^_^) 削る面を間違えないで…!こちら側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 01:27 Zippo&HA36S(ジッ ...さん
  • Lowfer Sports Plusのスタビリンク取り付け対策の問題点訂正とお詫び

    11日にLowfer Sports Plusのスタビリンク上側取り付け部のナットの緩み対策として、Wナットで対策として掲載しましたが… あくまでも一時しのぎにしか成らないようです(T_T) ボルトの差込穴がボルトより大過ぎる為に、また再発や最悪その穴が広がってしまう可能性もあると思われます。一応下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 01:48 Zippo&HA36S(ジッ ...さん
  • フロントばね鳴き補修。

    1週間前から、バネ鳴きが、出始めたので、バネの上下を掃除します。 プリロードを0にしてるので、バネ鳴きは、出るのですけど。 掃除して、滑りが良くなれば、治まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 19:09 tto11さん
  • Lowfer Sports Plus問題点の予防整備

    Lowfer Sports Plusを今年春先、定期点検の時にディーラーで取り付けてもらいました。このストラットにスタビリンクを取り付ける穴が少し大きめでそのために緩みが出やすいようです。その結果…先日スタビリンク上側の取り付けナットが少し緩み、異音が出て悩まされました。 ※『かなとかごさん』か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月11日 17:56 Zippo&HA36S(ジッ ...さん
  • 締め増し作業

    先日、ナイトミーティングに行った時、運転席側の異音対策の相談をしたところ、ブラケットロックシートが緩んでいる可能性があると教えてもらい、早速やってみたところ、かなり緩んでいた。というか120nに対応するトルクレンチを持っていないので、とりあえず目一杯で締めて様子を見ることにする。手持ちのでやるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年8月11日 17:34 小鉄@ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)