• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甚の愛車 [ホンダ Dio 110 (ディオ110)]

パーツレビュー

2022年8月12日

advancepro ベアリングスライダー  

評価:
5
advancepro ベアリングスライダー
ハイカムに替えてブン回して遊んでいたらハイスピードプーリーのインナースリーブが壊れた~のをキッカケに、駆動系セッティングを見直します!

このカム特有の低回転時の低トルクも相俟って、高速寄り仕様から、この際なるべく加速重視に仕様変更です!!

で、先ずはクラッチにこのベアリングスライダーを入れます。
嵌めても隙間が出来るので普通のグリスは如何なものかと、パウダー系(dmax)を使いました。(お好みによります)

その他セッティング
(JF58でも個体差ありです?)
センタースプリングとプーリーを純正へ戻し
(クラッチスプリングはendurance強化10% PCX用デイトナ10% UPより若干弱め)
焼けたボスも純正を新調し、追加ワッシャー0.3mm (ベルト幅によるかな)とウエイトは丸い10gにしました。
その他、ちょいなんちゃって加工。笑

中間報告
この高回転仕様だけで、30から70までギュイーンになりました!!
再加速も同様ギュイーンです!!!

さぞかし燃費悪そうだな…体感40前後かな
で、給油したら@47.1って^^; Dio凄っ

参考タイム(下記)
この仕様で、GPS計測(アプリ使用) 2回 0-60キロ 5.6秒台
エンジン温まればもう少し出るかも?

ハイカムは出だしがもたつくので、ゼロ発進は個人的には純正カムの方が良いですね。

「ゆーつべ」見たら125cc人気車種は、メーター読みで6秒台みたいだからね、ちょっとだけ速い!?

高速三桁は時間掛かるけど、これに強化センタースプリングと、前述デイトナPCX用を入れただけで純正プーリーでも充分勝てる!(何に勝つのかね 燃費47.1出てるし純正で充分みたいだ(^^; ) 前提は通勤車両として…です。

PCXのも使えると思うけど、ディオ110専用設計(31と58のカラーは同径、多分58と03のクラッチは同径? カラー径はPCXも同じ?GY6系も?)で決めました。PCX用は何故か高い!

※なお、このベアリングスライダーをカラーに入れると、下皿は取りづらくなるので、スライダーを外したい時はカラーは交換でしょうか、600円くらい?です。取れなくてもそのまま使えるとは思いますがwww

最終報告;
結局駆動系は純正ベースに戻りましたが、とりま何とか三桁出るし、60キロのも4秒台普通に出ることもあるし、今後は少々トラブル無いか様子見です。

走りがダルい方は、オススメかなと思いますよ!!!
購入価格2,090 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NISMO / スーパーカッパーミックスツイン

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:223件

ALPHA / RIGID / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

EXEDY / Single Sports Series ULTRA FIBERクラッチセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:558件

STI / クラッチカバー

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:57件

STI / クラッチディスクオルガニック

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:41件

ATS / ATS&ACROSS カーボンツインクラッチ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:270件

関連レビューピックアップ

SUPAREE H4 led ヘッドライト

評価: ★★★★

GIVI リアボックス モノロック 37L BLADEシリーズ B37B912

評価: ★★★★★

Sphere Light RIGING2

評価: ★★★★

IPF E142HFB

評価: ★★★★

セリア グローブボックス仕切り

評価: ★★★★★

SHAD SH34CA

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします! バイク タクトフルマーク VT250F VF750F Z750FX Z1100GP 事故後 Z1100GP 900R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

甚さんのホンダ CB750RC42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 02:53:36
前後タイヤ交換(ワイドタイヤ化) JF58 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 23:43:13
吸気側調整(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 15:52:18

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
焼付き回復不明の通勤快速Dio110の代車として仲間になりました!
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤用で20年にDio110を購入 先ずはこちらに投稿するのですが、その後の検証が評価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation