• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ☆17の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2008年12月15日

99工房の補修用品で愛車をリペア!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
乾燥した傷を今度はサンドペーパーで磨いていきます。
他の部分へ傷を付けない為と、傷面調整の為にマスキングを3枚重ねにし、順番に削りながら剥がしていきます。
2
1000番で作業するみたいですが、裏の番号が無いためにどれか1000番なのかわからず。
自分はわかりますが、本当にわからない人は困ってしまうような…
3
サンドペーパーでの作業途中。
今回の作業の中で一番大変な作業でした。
傷の場所もかなり下の位置で、作業性も悪く、しかもなかなか平らにならですし…疲れました。
4
サンドペーパーで磨き終わった状態。
少し塗ったところが目立ってしまっています。
5
最後にコンパウンドの極細や液体コンパウンドで磨いて完成しました。
うっすら塗ったところが見えてしまっているような気もしますが、初めての作業にしてはよく出来たかなと…
てか傷を磨いているうちに他の細かい傷まで消えてしまった。
6
※トータル作業時間2時間

以下は点数にて(10点中)
・作業性7点(これだけ道具が揃えば問題なしです)
・完成度7点(初めてだったので、これぐらいかと)
・疲労度5点(磨く作業が疲れました)
・価格8点(値段は妥当かと)
・商品性6点(もわかりやすい作業方法を期待したい)


今回傷補修を初めて作業しましたが、この値段(3500円ぐらい)で、傷が直せるならモニター企画でなくても、自身で作業していた可能性有り。
本当の素人さんでも簡単に作業出来るように、もっと細かい説明書や商品への表示をしてほしいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左フロントドアレギュレータ・モーター交換

難易度:

ファンベルト、アイドラプーリー交換

難易度: ★★

左も

難易度:

タッチアップペン

難易度:

ボディの磨きをやる。

難易度:

マフラーまわりのバンパー加工(荒削り)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京マラソン落選…」
何シテル?   10/13 13:07
34歳のサッカー小僧♪ 通勤仕様で購入したライフのはずが、今では自分のメインの車に・・・ とても気に入ってライフ乗ってます♪ 知識がないものでみなさんのを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライフ乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/18 13:30:56
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
☆ライフJB5 Fタイプハッピーエディション☆ ★足回り ホイール:WORKEMOTI ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族車… 余裕があるなら弄りたい♪
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
12年乗りました♪ 走行距離は171765km 思い出がいっぱいだったなぁ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation