• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAAKISANの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

(自己責任)タントステアリングホイールへの交換による不具合を改善する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
満足度の高かった本革巻きステアリングホイールでしたが。ポン付けで問題が起きない訳もありません。オートクルーズスイッチもあわよくばECUが他車種と共通で、もしかして.....。という助平心に天罰が下りました。
MCでステアリング機構が変わり、その違和感にも慣れてきた頃だというのに、重ステになってしまいました。


2
スパイラルケーブルへのカプラーは16ピンと共通でしたがこちらは涙を呑んで撤去…純正に戻します。

3
助平心満載のこちらのスイッチはカプラー外し文字通りお飾りとして残します。標準のスパイラルケーブルが勿体無いのでその内何かのスイッチングに流用します。

4
この度の完成写真 見た目ほぼ変わりませんが。ケーブルは純正に完全に戻しました。が.....。重ステは治りません⤵︎

5
ミン友になって頂いている“ひでぞうさん“の整備手帳を参考に(最後にリンク貼らせていただきます)ECUのバックアップをリセットしてみます。
写真の7.5Aのヒューズを外ししばらく放置約3分....
元に戻しイグニッションONで5秒後エンジンスタート....


6
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜

元に戻りました‼︎‼︎

ふーーーーーーーーウ

電装系もう弄れないな〜と思うおじさんでした♪

        ※写真はイメージです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATストレーナー交換

難易度:

バックランプ LED化

難易度:

フロントコーナーパネル カバー貼り付け

難易度:

ドアミラーメッキ色に

難易度:

リアエンブレムステッカー剥がし

難易度:

グリルとバンパーにピアノブラックを取り入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@P-. やばい唾液が溢れてきました。笑」
何シテル?   07/13 18:59
MASAAKISANです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトブーツ サイドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:28:00
PRO-TECTA TPMS Arimoni4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 08:01:24
ホットフィールド フロアマット Profound 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:56:04

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2022/4/6 5代目 無事納車されました。内装色統一化でブラックにしましたが.. ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ほぼ奥様専用です。中古で3月3日に納車されました。納車までに思いのほか時間がかかった為、 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘にと頂きました。父(小生)は せっせと快適仕様にと手を加えています。まずは車検をお世話 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
かれこれ4代目 お疲れ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation