• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

愛車故障(><) 2WD走行中 異音発生

愛車故障(><) 2WD走行中 異音発生 自宅付近は快晴。
北の空は雪雲に覆われてたので積雪の予感。
今回はせせらぎ街道でスノードライブだと急いで高速乗って郡上まで。
パスカル清美周辺から本格的に積雪。
とりあえず馬瀬川を見てから西ウレ峠へ向かおうと
右折。

右折してすぐの徳山橋。


しっかり積もってますな




おぉ、スノードライブ楽しいなぁ
さて、西ウレ峠に向かおうかと思った矢先。

ブゥワンブゥワンと変な音が…
ん?雪でも固まってかじってるのかな?
と思いましたが、なんだか様子がおかしい…

四駆に入れると音が止むが二駆にすると再発。
こーなってくるとドライブどころじゃなくなり、とりあえず下呂まで降りて確認。

やはり二駆にして50kmを超えたあたりで異音が発生するようだ…うーむ(・・;)

どうやら、ペラシャかトランスファー辺りかも。
走り出しも違和感があるが、50kmを超えるとシャーって音からグゥアングゥアンとなってしまいにゃギィーッてな感じ。四駆に入れると音が止む。
こりゃトランスファーかなぁ(T . T)

とりあえず、ショウワさんに電話して症状を伝えクルマを預けることに。

四駆に入れたまま、後続車に迷惑かけながら春日井までゆっくり走行。

途中で止まらないかヒヤヒヤしながらも、なんとか無事に到着できました。

一緒に乗って症状を確認してもらったところ
トランスファーが怪しいですが…四駆だと音が止むってのが謎です とのこと。

9万キロも走行してるんで、そろそろなんかあるかなとは覚悟してたけど、いざ故障するとショック(-。-;

あぁ〜 直るのに時間かかりそうだなー(><)
金額もどれぐらいするんだろ(T . T)

代車はスペーシアギアの四駆、スタッドレスも履いてるんで、来週はちょっと遠出してみようかな^ ^
今時の軽自動車ってちょー快適。
ジムニーと交換してくれないかな!

てなわけで、散々な週末でした。


おしまい!
ブログ一覧
Posted at 2023/01/30 11:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2023年1月30日 11:40
こんにちは😅
四駆に入れたら異音がする経験は何度も有りますが二駆でとは初めて聞きました…
まだまだ9万㎞ですので大事に至らない事を祈ってます❗
コメントへの返答
2023年1月30日 12:40
こんにちは😃
ですよねー普通は逆ですよねー😲
リアハブのベアリングを疑ってます☝️四駆に入れて音が止むのは負担が減るから?かなと😅
ただ、トランスファー辺りから振動があるような気もするんですよねー🥲
共鳴してるんですかね😫

ありがとうございます😊
9万キロなんて、まだまだ慣らし運転ですよね😁
2023年1月30日 11:46
こんにちは
ちょっと気になる症状ですね😅
異音早く治ります様に。
スペーシアギア(笑)
ジムニーより広いし燃費良いし🤗
気になる1台です😁
コメントへの返答
2023年1月30日 12:44
こんにちは
ちょっとというかかなり🥲
リアハブのようなきがしますが、もしかしたらトランスファーかもしれません。
トランスファーはバラすより中古に載せ替えるほうが安上がりだそうですが、もしそうなったら64のトランスファーに換装します!

そう、スペーシアギアはかなりイイです乗り換えようかな😬
2023年1月30日 12:46
こんにちは!!
せっかくの雪道走りが、あららっ!!のトラブル(@_@)
マイナートラブルで済むことを願っています。
納車前の初歩的質問で申し訳ありませんが、ずっと4WDではHighでも普通には走ることは厳しいのでしょうか?何キロくらいのスピードで帰って来られたんでしょう❓

コメントへの返答
2023年1月30日 13:16
こんにちは!
ジムニーはけっこうトラブル多くて(・・;)
オイル漏れ、ベアリング破損等 なんせ手がかかります😔

ハンドルを切らなければ普通に7、80kmくらいの速度で走れますよ。今回は故障してたので60kmくらいまでに抑えましたが😲

舗装路ではタイトコーナーブレーキ現象になるので、四駆にしないほうがいいです☝️
2023年1月30日 14:00
愛車のトラブルはホントに滅入っちゃいますよね。
出先で起きたなら、不安もマックスになりますし・・・
ワタシも経験ありですし、つい先日には息子も経験したばかりです。
早く原因が解明されて修理が完了しますように。
コメントへの返答
2023年1月30日 14:42
まったくです(-。-;
とりあえず戻ってこられたので良かったですが、林道や遠征してたらと思うと…
ゾッとしますね^^;
ソロはよほど注意しないとですね(^^;;

ありがとうございます!
とりあえずは代車で楽しみます^ ^
2023年1月30日 16:16
こんにちは。
見覚えがある退避帯、少し下呂側にも広いPがありますが、ここは日陰があるので夏によく休憩してました。(笑)
軽のミニバンは広くて静かで快適です・・・実は最強かも。
コメントへの返答
2023年1月30日 16:26
こんにちは
よくこの辺り走られてましたよね^ ^
そういえば、あのトンネルは何処に抜ける予定なんでしょ?!

ですよね〜、あの広さと静かさ快適さで軽自動車なんて…そろそろ軽バンに買い替え…いやいやまだまだ乗りますよ^ ^
2023年1月30日 21:01
気掛かりですね~?
オイラもイツモと少しでも何かが違うと普通に走れても憂鬱です。
ジムニーって持病が色々有って愛おしいです(´艸`*)
コメントへの返答
2023年1月30日 22:52
非常に気がかりです(-。-;
そうなんです、いつもと違うと気になって気になって仕方ありません(-。-;
持病ありすぎて、愛さずにはいられませんね^ ^
ジムニーは最高の相棒です^ ^
2023年1月30日 21:31
このことだったんですね
 ハブベアリングだと タイヤ揺さぶるとわかると思います
 ドラシャとミッションの所かな?と思いました
山行けないと ストレス溜まるので 早く直してもらいましよう♪
 64行く?(笑
コメントへの返答
2023年1月30日 23:01
そうなんですよー
リア…たぶんドラシャのベアリングかプロペラシャフト、トランスファーだと思うんですが…トラブルってストレス溜まりますよね(・・;)

64? イキそうっす(笑
2023年1月31日 1:41
峠道でラッセルと思いきや、まさかの故障はショックですよね💦

64も良いですけど、74オススメですよ。
安定感&トルクもありますし、64より燃費良いと思います(ノーマルだと下道14、高速16-17)🫡
勇逸、高速代だけが気になるところです😅

愛車早く直るとよいですね。
コメントへの返答
2023年1月31日 8:42
そうなんですよー
良い感じの積雪量だったので楽しみにしてたんですが😅

74もイイですよね☝️
そんなに燃費良いとは知りませんでした😲
アピオのナローシエラが気になってますが、まだまだ納車まで1年以上とか…

ありがとうございます😊



2023年2月2日 23:10
こんばんは♪

故障しながらも無事に帰ってこられたのが不幸中の幸いですね!
お気持ちが白黒写真に…
フツーの軽に乗るだけでめっちゃ快適に感じますよね^_^
これでいいかもって…^_^
でもジムニーライフもサイコーですね!
コメントへの返答
2023年2月3日 8:42
おはようございます^ ^
ここのところ故障と無縁だったので、ちょっと油断してましたね
お察し頂きありがとうございます(笑

長距離が多いので買い替えたくなりますが、やはりジムニーは変えが効かないクルマですよね^ ^

プロフィール

ランドベンちゃんです。ベタな名前ですみませんm(_ _)m 愛車ジムニーでゆる~い林道を徘徊とPENTAXの一眼で写真撮ってます。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:33
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー10型ランドベンチャー ショウワガレージさんのコンプリートカー CLIM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation