
自宅付近は快晴。
北の空は雪雲に覆われてたので積雪の予感。
今回はせせらぎ街道でスノードライブだと急いで高速乗って郡上まで。
パスカル清美周辺から本格的に積雪。
とりあえず馬瀬川を見てから西ウレ峠へ向かおうと
右折。
右折してすぐの徳山橋。
しっかり積もってますな
おぉ、スノードライブ楽しいなぁ
さて、西ウレ峠に向かおうかと思った矢先。
ブゥワンブゥワンと変な音が…
ん?雪でも固まってかじってるのかな?
と思いましたが、なんだか様子がおかしい…
四駆に入れると音が止むが二駆にすると再発。
こーなってくるとドライブどころじゃなくなり、とりあえず下呂まで降りて確認。
やはり二駆にして50kmを超えたあたりで異音が発生するようだ…うーむ(・・;)
どうやら、ペラシャかトランスファー辺りかも。
走り出しも違和感があるが、50kmを超えるとシャーって音からグゥアングゥアンとなってしまいにゃギィーッてな感じ。四駆に入れると音が止む。
こりゃトランスファーかなぁ(T . T)
とりあえず、ショウワさんに電話して症状を伝えクルマを預けることに。
四駆に入れたまま、後続車に迷惑かけながら春日井までゆっくり走行。
途中で止まらないかヒヤヒヤしながらも、なんとか無事に到着できました。
一緒に乗って症状を確認してもらったところ
トランスファーが怪しいですが…四駆だと音が止むってのが謎です とのこと。
9万キロも走行してるんで、そろそろなんかあるかなとは覚悟してたけど、いざ故障するとショック(-。-;
あぁ〜 直るのに時間かかりそうだなー(><)
金額もどれぐらいするんだろ(T . T)
代車はスペーシアギアの四駆、スタッドレスも履いてるんで、来週はちょっと遠出してみようかな^ ^
今時の軽自動車ってちょー快適。
ジムニーと交換してくれないかな!
てなわけで、散々な週末でした。
おしまい!
ブログ一覧
Posted at
2023/01/30 11:00:51