蠍から夏の大三角 魚眼は楽しい!
こちらはソフトフィルターLEEのNO.3を使用してます。
美しき春の銀河
やっぱ星空はロマン感じますな
今回も2台体制。
岩に登ったり降りたりと疲れましたが、なかなかの出来高でした。満足(^.^)
夜が明ける前に愛車とも。
クルマの中で嫁が寝てるので、クルマ動かすことができず
同じ位置に停車させたままカメラだけ若干移動して撮影。
といっても、天の川が方角も変わってくれるわけではないので
似たり寄ったりの角度にしかならんな^^;

そうこうしているうちに、夜明けが近づいてきます。
星空に若干青みが。
もう間もなく夜明けですな。
もの悲しげなこの空気感 好きだなぁ・・・なんて余韻に浸ってる時間はない。
寝ている嫁をたたき起こして移動。
なんとか間に合った"morning glow"
朝焼けは日の出前に現れる。
そして、この美しさにワクワクしながら日の出を待ちます。
岩に登って待ってたけど、たったまま寝落ちするかと思ったぞ^^;
おっ!来たっ!
ご来光~!
久しぶりのご来光じゃぁ(^^♪
朝陽を楽しんだ後は爆睡💤
2時間程眠れたかな。
起床後は恋路ヶ浜へ
天気が良いので散歩。
伊良湖岬灯台 いつの間にこんなに整備されたのか?
恋路ヶ浜
この日はほんとに天気が良くて最高の行楽日和でしたな。
ゆっくりと散策した後は灯台茶屋で早めの昼食。
大あさり。これで1,500円。
日出の石門に戻って、こちらでも散歩
しかし、良い天気だわ!
気持ち良くてサイコー、海もいいですなぁ、海も。
久しぶりにのんびりと楽しむことができました。
BPが混みだすので早めに帰路につきます。
出発時点では天の川と富士山を撮りたいと思い、
途中までは富士山に向かって走ってたんですがね~
歳のせいなのか、気力がなくなってきているような・・・
遠出が億劫になってきた気がする(;'∀')
PENTAX K-1 Mark II
HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR
SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW