• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@junk-garageの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年3月26日

アルパイン BIG Xのきしみ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルパイン BIG X
モニター周辺からの盛大にきしみ音がするので対策をしました。
2
まず、モニターを取り外し、プラスチックのパーツ同士が触れる箇所にエーモンのクッションハーネステープを貼っていきます。
3
クッションハーネステープをパーツ裏面に貼った様子

組み込んだ後、自宅付近を走ってみる。
ある程度おさまったけど、まだ音がする。
4
そこで
次の一手、ゴム板から写真のような形状のものを切り出します。
5
モニターと、オーディオパネルの間に挟み込みます。
ゴムは硬めのものを使っています。

自宅周辺を走ってみて確認してみましたが、効果ありました。これ、ゴム入れるだけで良かったかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ALPINE BIG X に HDMI 接続

難易度:

ナビ リモコン

難易度:

バックミラーのバックモニター映像をナビへ

難易度:

ハイエース ナビオーディオ交換

難易度:

カーナビの地図更新

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイエースのオーディオパネル裏からの異音、
自分で出来る範囲は潰したけど、微かに聞こえるチリチリ音の原因が掴めない…f^_^;」
何シテル?   05/26 20:51
どうも。ゆういちです。 大人げない大人です。 最近はロードバイクにハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドッキリ!エンジン警告灯!点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:09:21
再び点灯しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:09:16
EcoFlow  走行充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 21:57:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
長距離移動と積載性を重視すると、ここに行き着きました。ぼちぼち楽しんで行きます。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale supersix evo hi-mod 本気マシンを買ってしまい ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
縁が有り、やってきました。 ぼちぼち、直しながら乗っていこうと思います。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
de rosa ネオプリマート たまたま限定のピンクが縁あってやってきました。 あえて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation