• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月20日

いつの間にかみんカラ開設10周年

平成19(2007)年4月20日以来、おかげ様でみんカラを初めて丸10周年を迎えました。

専門校時代からの珍友(笑)、おいちゃん@EK10くんからの誘いでやってみたくなりノートパソコンを購入した直後から始めました。

当時の所有車はY31セドリック・セダン


まゆげハイゼット・クライマー


そして現在も所有中のエクセレント号


の3台でしたねぇ。

ちょうどみんカラ始めた時にはエクセレントは全塗装中でしたっけ。

あれからエクセレント号以外の所有車も変わりましたし、生活環境も随分と変わりましたね。

みんカラ自体もひとつのブログに複数の画像を入れ易くなったり、動画添付も出来るようになったりとやり始めた当初に比べると随分とやり易くなったと思います。

今年初めの職場移動により以前のような時間がなかなか取れなくなったので、よりペースダウンしてしまってますが、マイペースで続けて行こうと思います。私の場合、みんカラで重視しているのは楽しく交流する事であるのは10年前もこれから先も変わりません。

10年間続けられた事、誠に感謝致します。どうぞこれからもよろしくお願い致します。

2007年のヒットナンバー コプクロ 蒼く優しく
ブログ一覧 | ご挨拶 | 日記
Posted at 2017/04/20 00:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

K-19!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年4月20日 18:45
10周年おめでとうございます!

みんカラを始められたキッカケが、リアルなお友達の方からのお誘いだったのですね(^^)

十年一昔とは言いますが、登録から10年経つと愛車が変わっていることもあれば、御自身の周囲にも様々な変化があると思います。

しかし、変わらないのはクルマが好きであるということ。
そして交流してくださる皆さんとクルマについての情報を共有出来ることかと思います。

みんカラ登録当時から乗ってらっしゃるエクセレント号もきっと喜んでいるのではないでしょうか(*^^*)

これからも宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2017年4月25日 19:21
こんばんは!
お祝いのお言葉ありがとうございます。

みんカラ始めたキッカケだった友人はみんカラページこそ残してあるもののフェイスブックにほぼ移行状態でしてそれも時代の移り変わりを感じますね。

法被さんは私以上に長く続けられてますので、みんカラでは何だか法被さんの背中を見ながら追いかけている感じが致します (笑

こうして長く続けられたのは法被さん始め楽しく交流していただける皆さんあっての事だと思います。

エクセレント号、そうですね、私や家族の所有車でみんカラ始めた当時からあるのはもはやこのクルマだけですからねぇ。

私も法被さんのみんカラに対するスタンスは大いに共感させていただいてます。

どうぞこれからもよろしくお願い致します m(_ _)m
2017年4月20日 18:48
10年過ぎるとあっと言う間ですよね、
只今、初代レオーネ4ドア低グレード(レストアベース)だと思いますが、
書類無しで、飾り物となってしまいますが・・話が来て、
踏ん切り付ける度胸が無いのですが・・
それでも希少なので心が動いています。。。
コメントへの返答
2017年4月25日 19:26
こんばんは!
気が付いたら10年経ってました。
ホントあっと言う間ですねぇ・・・。

>初代レオーネ
もしかして以前某オクに部品取り車ジャンルで出てたクルマでしょうか?
あれもまた悶絶する車両ですよねぇ (^^;
私も気になってますが、今は多忙過ぎて心動いても手を出せません (汗
2017年4月21日 22:57
手持ちのポンコツが増えた以外、10年経ってもほとんど生活は変わってないことに愕然とするワタクシ様wwwwww

そうか、最初に絡んでいただいた時はまだレストア中だったんですね^^
っていうか、全塗装だったんですねエクセレント号(今さらw)
ものすごく自然な感じに仕上がってますね…私のいかにもオールペンしました!的な感じと対照的だな~。

なんやかんやで長いお付き合いをさせていただいております(感謝)
これからも、ご迷惑でなければ変わらぬお付き合い宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2017年4月25日 19:35
ギンさんどうもです♪

ギンさんはこの10年で所有車増えましたよねぇ (笑

でもギンさんのカーライフを思い返してみますと旧車イベントデビューしてオフ会開催、様々な路上トラブルにあっても大抵はリカバリー出来る程のスキルが身に付いたような気が致しますよ。

私のエクセレント号はホントはオリジナル塗装だったので全塗は避けたかったのですが、ルーフの退色がどうしようもなくなり、板金屋に居た先輩の見立てでアドバイスしてもらって全塗を決意して依頼したんです。

ホント、ギンさんとも長い付き合いになりましたね。みんカラが取り持った縁に感謝です。

これからもずっとよろしくお願い致します m(_ _)m

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation