• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちはち丸の愛車 [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2025年6月1日

BBS RF  

評価:
5
BBS RF
『鍛造』BBSホイール🙌

軽量、高剛性で、落ち着いたデザインのRFシリーズを購入
カラーは
DB(ダイヤモンドブラック)
DS(ダイヤモンドシルバー)
が標準で、こちらは明るくハッキリとした色味のDS

乗り心地と燃費を考慮して、インチダウンして大人仕様の純正同等サイズに

コペンの純正BBSは普通の鋳造だったので、人生初の鍛造ホイール⤴︎

【ホイール重量比較】
純正17インチ 鋳造 10.6kg
BBS17インチ鍛造 6.4kg(-4.2kg)

【良い点】
⭕️満足度高い
⭕️見た目、洗いやすい
⭕️おそらく少数派だと思うけど、DS色が淡色ボディに合ってて良い

【悪い点】
🔺価格は結構する

【参考】
BBSは本年7月より値上げを発表
当該ホイールは1本につき16,500円UP

【おまけ】

AIによるホイール軽量化の説明

プリウス50系の純正17インチホイール(10.6kg)から、BBS RF507(6.4kg)へ交換すると、ホイール1本あたり約4.2kgの軽量化になります。4本で合計約16.8kgのバネ下重量軽減です。
これはかなり大きな違いで、以下のような効果が期待できます。



✅ 1. 加速性能の向上
• バネ下重量(特に回転する部品の重量)が軽くなると、エンジンの力がより効率的にタイヤに伝わるようになります。
• 特に発進加速や低速からの加速がスムーズで軽快に感じられます。



✅ 2. 燃費の改善
• 軽量化によりエネルギー消費が減るため、街乗り・高速どちらでも燃費がわずかに向上する可能性があります。
• 特にストップ&ゴーが多い街中では恩恵が出やすいです。



✅ 3. 乗り心地の向上
• バネ下が軽くなることで、サスペンションの動きがより素直になります。
• 路面の凹凸に対する追従性が良くなり、突き上げ感の軽減や、全体的なしなやかさの向上が期待できます。



✅ 4. 操縦安定性・ブレーキ性能の向上
• 軽量化により、コーナリング中のホイールの慣性が減るため、ステアリングの応答性が良くなる。
• ブレーキング時の回転慣性が減るため、制動距離の短縮やコントロール性の向上も見込めます。



✅ 5. デザイン・高級感の向上
• BBS RFシリーズは鍛造ホイールなので強度も高く、見た目もスポーティで高級感があります。
• 見た目の印象も「ただのエコカー」から「洗練された走りのある車」に近づきます。



⚠️ 注意点
• タイヤの銘柄やサイズ、空気圧にもよりますが、ホイールを軽量化すると若干のロードノイズ増加を感じる場合もあります(剛性が高いため)。
• BBSは高級ホイールのため、盗難対策(ロックナットなど)も重要です。



まとめ:
プリウス50系にBBS RF507を装着すると、走行性能、燃費、快適性、見た目すべてにおいて明確なアップグレード効果があります。特に通勤や長距離移動で日常的に走る方にとっては、走りの質が大きく向上したと感じられるはずです。
  • 付属のBBSホイールナット
定価365,200 円
入手ルートその他 ※定価はカタログ価格(税込4本分)、2025.07月から値上がりして税込431,200円!!
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BBS RF

4.85

BBS RF

パーツレビュー件数:816件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BBS / RSⅡ

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:75件

BBS / FI-R

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:42件

BBS / RG-H

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:28件

BBS / LM Anniversary Edition

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:62件

BBS / CI-R

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:103件

BBS / SUPER-RS

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:225件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) ZWE219 カローラツーリング W×B用ホイール

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

Weds VELVA SPORT Ⅱ

評価: ★★★★★

Weds WedsSport SA-01R

評価: ★★★★★

レクサス純正 CT200h Fスポーツ純正ホイール

評価: ★★★★★

RAYS GRAM LIGHTS 57NR

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月1日 15:56
BBSだぁ!(>ω<)
めっちゃ裏山です!DSバリ似合いますね!
しかもめっちゃ軽い!

そのぶんそれなりのお値段はしますよねそりゃね…(;^ω^)
コメントへの返答
2025年6月1日 18:16
コメントありがとうございますm(_ _)m
当初からDS一択だったのですが、状態いいのを探すのに少し苦労しました!

高いですよねぇ、もちろん中古です🤫

プロフィール

「@Dyuun さん、お疲れ様です!近所の方が、初代ラパンSSのMTターボを楽しそうに乗ってます😀」
何シテル?   06/01 12:47
50プリウスと80ノアハイブリッドに乗ってます 整備は基本的にディーラーや整備工場等にお願いしていますので、整備手帳はほぼ備忘録と洗車記録です 自分の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2年で機種変更〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:02:42
改訂版ドアミラーウィンカー点灯確認モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:24:37
プリ50 リアドアウインドウ フレーム モールディングのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 03:33:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023.10.10納車 105,590km~ 主に通勤車です 【車両概要】 プリウ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023.3.28 契約 2023.4.23 納車 111,157km~  2023年 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
黒ウィッシュ。 白ノア乗換えにより下取りとなりました。 最終odo111,751km
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 既に二代目コペンが発売されて数年経っていましたが、初代コペンのほうが見た目が好きで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation