• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- Tak -の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

MSC•マツダセーフティーチェック(新車18ヶ月目)点検 オイル & フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マツダセーフティーチェック(MSC)の為、ディーラーさんへ行ってきました🚗💨

MSCに含まれるオイル交換(純正ディーゼルオイルエクストラ SKYACTIV-D 0W-30)に追加購入でオイルフィルターを取り替えて頂きました🔧

【オイル交換時 総走行距離 9,618km】
※ 前回の交換から2,519km走行

事前にタイヤ空気圧を2.5にしていたので、ディーラーさんの計測と誤差なくピッタリでした💫

今回、総走行距離が10,000kmを迎えようとするなかで、オイル添加剤の『MT-10』やマツダ純正の燃料添加剤『デポジットクリーナー』を入れようか迷いましたが、サービスさんに相談すると『MT-10』は確かに効果はありますが、高頻度でオイル交換をしているので必要ないとの事でした😀

また、『デポジットクリーナー』に関しては10,000km毎位に入れても良いが(入れなくても良い?)、オイル交換前が良いとの事でしたので見送りました🙄

サービスさんと話し合った結果、必要であれば適切なタイミングで使用する事にします😌
2
点検毎のルーティンとして、DPFの再生距離をプリントアウトして頂きました🗒️

市街地・郊外・ワインディング・高速と色々と走っていますので、再生距離にもバラツキがありますね💦
(平均 309.6km)

一般的な街乗り時の平均再生距離よりも距離が出ていて良好との事で一安心です☺️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初回車検

難易度: ★★★

車検ステッカー貼り

難易度:

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

48ヵ月点検

難易度: ★★

《備忘録》12ヶ月点検、夏タイヤへの履き替え

難易度:

マツダセーフティチェック

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Dyuunさん
そうですよね🤣コメントする途中で『あれ?』って思いましたw🙄
22,222kmの時は撮り収めますよー📸…恐らく💦」
何シテル?   06/22 21:33
愛車の備忘録も兼ねて『みんカラ』を始めてみました☆ メーカーやジャンルに関係なく、シンプルに車好きです♪ よろしくお願い致します(*・ω・)*_ _))ペコリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 SKYACTIV-D 2.2 4WD(AWD) 6人乗り フェイスリフト ...
トヨタ クラウンハイブリッド 所有期間 約11ヶ月 (トヨタ クラウンハイブリッド)
2023年3月19日(日) 大安に納車💫 【 グレード 】 3.5 RSアドバンス ...
トヨタ プリウスPHV 所有期間 約6ヶ月 (トヨタ プリウスPHV)
初のハイブリッド車☘️ & プラグイン🔌 ↓購入時の仕様↓ ・【初年度登録】 20 ...
トヨタ FJクルーザー 所有期間 約1年3ヶ月 (トヨタ FJクルーザー)
初のクロカン、パートタイム4WD〜🚗💨 1GR-FE V6 4L 💫 乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation