• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HALTMANG3の"デカい白い方" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2024年1月1日

ハイエース ベルト交換手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
100系ハイエース(RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。

年末年始連休(5連休)を使用して、ラジエーターを含む、冷却系のパーツを交換します。

せっかくラジエータを取り出した状態で、エンジンルーム内がスッキリしているので、ベルトを交換します。手順メモです。

走行距離:192920
2
このハイエースはベルトを3本使用しています。エンジンルーム内の前面からの写真です。
3
ベルトは3本仕入れてあります。
取り付けは①②③の順です。外す時は逆順です。

①ファン & オルタネータ Vベルト
90916-02336
5PK865

②クーラ V ベルト(コンプレッサツウクランクプーリ) NO.1
99364-90880
4PK880L

③ベーンポンプ Vベルト
99332-01120 
MPMF6435
4
まずはベーンポンプ Vベルトを外します。
①を緩めて、②を緩めます。ベルトを外します。
5
次はクーラ V ベルトを外します。
①を緩めて、②を緩めます。ベルトを外します。
6
ファン & オルタネータ Vベルトを外します。
オルタネータのボルトを1本緩めます。
車の下(左前輪側)にもぐって、下からの作業です。
7
次に、エンジンルームの助手席側から、調整ネジを緩めます。
8
ファン & オルタネータ Vベルトはこれだけでは取り外せません。このステーを浮かして、ベルトをくぐらせる必要があります。
9
こんなボルトとスペーサでした。
10
まぁ面倒ですね😅
11
プーリの溝を、出しときます。詰まってますね(汗)
12
クーラ V ベルトの状態はこんな感じです。
このくらいのヒビだと、ベルト鳴きするようになります(なってました)。
13
ベルトの取り付けは逆の手順です。

ベルトの交換はファンを外さなくても可能だと思います。交換しやすさ?は別として。

作業完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【175,629㎞】100系ハイエース4WDのエンジンオイル+エレメント交換。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

Microlon施工

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月26日 13:00
はじめまして。
突然のコメント失礼します。
勝手ながらこちらの整備手帳を参考にベルトの交換を行っているのですが、オルタネーターのベルトは調整ねじを緩めるとベルト自体も緩みますか?
どれだけネジを緩めてもベルトが張ったままの状態で外せなくて、もし良ければ教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年2月27日 22:33
コメントありがとうございます。
オルタを軸ごと動かさないといけないのですが、私のハイエースは、オルタを固定している下側のネジを緩めてから、調整ネジを緩めた記憶があります。そうするとオルタが動いたかと。

調整ネジだけを緩めても、オルタは動かないということだと思います。たしかその時そういうことねっと思いました。
2025年2月28日 21:23
ご返信ありがとうございます。
丁寧にご説明頂き感謝します。
1度それでやってみます!

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン ハイエース ワイパーアーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2816876/car/2421930/6553301/note.aspx
何シテル?   09/20 16:13
HALTMANG3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング時に動作しない(2RZエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:26:23
ヘッドライト交換と光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:07:57
オルタネーター、補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 00:53:51

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン デカい白い方 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースワゴン(GF-RZH101G)2RZ-Eガソリン車に乗っています。
ダイハツ アトレーワゴン 小さいピンクの方 (ダイハツ アトレーワゴン)
ダイハツ アトレーワゴンターボ(TA-S320G)EF-DETに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation