• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kambeeの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年6月16日

ブロアファンモーター交換エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この冬からブロアファンが動かない現象が散発していました。
夏を前にエアコンが効かないのはまずいので、ディーラーでチェックしてもらうとモーターが寿命とのこと。また新品のモーターは欠品で無かったので、Yオクで中古ブロアファンモーターを入手し交換することにしました。

トヨタ シエンタ NCP81G 純正 ブロアモーター
800円で格安でしたが、ファン部が汚かったのでファン部分をオキシ漬けして洗浄しました。
2
ビス2カ所(赤丸)とプラリベット3カ所(青丸)を外してカバーを外します。底の部分は3カ所のピンで嵌っているだけで、引っ張れば外れます。
3
ユニットの下側に3本のボルト(赤丸)でモーターが固定されカプラー(青丸)が繫がっています。
4
カプラーを外してモーターを外そうとしましたが、横の青空のユニット(ヒートシンクが付いていたので温度調整用?)が邪魔で取れないので、先にこれを外す必要があります。ユニットはビス2本(赤丸)で固定されています。
5
ファンユニットの奥にエバポレーターがありますのでエアコンクリーナーを使って洗浄しておきます。またユニット内部もマジックリンで洗浄しておきました。
6
モーターを取り付ける前にカプラーを繋いで動作確認します。結構な回転数で回るので試運転の際は注意が必要です。
7
バラした逆の順で組み上げて完成です。
結構安く簡単に交換できるので、壊れたらまたDIYで修理します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12か月点検 クリーンエアフィルター DCC1014 交換

難易度:

エアコンフィルター交換 シエンタハイブリッド 10系

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

トヨタ純正エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ ヘッドライト 黄ばみ除去研磨 コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2819579/car/2431820/6666947/note.aspx
何シテル?   12/12 10:34
Kambee(かんべえ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロック、ロック解除、ハザードランプシステム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:01:47
ガラスの再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 04:49:35
NSZT-Y68T 純正カーナビ SDXCカード64GB・128GB使用出来るように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 14:11:06

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァはまだまだ現役です。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
24年11月10日 80系から170系へのシエンタ乗り継ぎ。 黄色から赤色になりました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘の就職を契機に娘用として購入。 6年落ちですが、走行距離は3.4万kmで程度は良好です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん&家族で移動用。 中古で購入後、'18年8月に20万㎞に到達しました㊗🎉。まだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation