• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenten777のブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

フロントブレーキ

暖かくなってくると体も動いて色々と作業をしたくなってきますね。
で、先日のオイル交換に続いてブレーキの感想を残しておきたいと思います。

約3000Km乗って当たりは付いたと思うのですが低ダストパッドに変えてから効きが悪い。
確かにダスト汚れはあまり気にならないが肝心の効きが悪いのはいただけない。
これなら汚れても前のほうが良かったと感じる。
効きが落ちるとはわかっていたがこんなに差があるとは思いませんでした。
それとも価格につられたのが悪かったのか…

メーカーや材質にもよるとは思うので次回は前評判をよく調べて選定します。
あまりに我慢できなかったら別のパッドか純正を買うかもしれないです。
Posted at 2025/04/10 14:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

オイル交換

日中暖かくなってきたので久しぶりにオイル交換しました。
前回からほとんど載ってなかったので3000Kmほどしか走ってなかった。
まあ、8か月経っているのとシーホースからMIKADOへオイル変えたので交換します。

今回は暖かくて突発でオイル交換を思いついたので入れてないですが次はミカド商事様のT-BOOSTを購入して試してみたいと思います。
Posted at 2025/04/10 14:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

フロントブレーキパッド交換 備忘録

備忘録として残しておきます。
本日は午前中からBMWのフロントブレーキパッドの交換をしました。
ジャッキのオイル漏れもなくジャッキアップ、ウマかましての作業です。
タイヤ外して、ガイドピン外して、パッド交換して、元に戻す、をリアと同様に行い問題なく完了。

外したパッドを見ると内側と外側のパッドの減り具合にかなり差がありますがこんなもの?
対向ポットでないので外側のほうが減るのはなんとなくわかります。
しかしここまで?
一番減っているのが4mmくらい、一番残っているのが8mmくらいと倍近い差があった。
これが正常値?片効き?でも通常時にそんな差を感じないので正常なのでしょうね。。

あとは、試運転して問題なかったので一旦完了としておきます。
Posted at 2024/09/16 19:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

充電機動いた・・

要らない電源ケーブルをぶった切って半田付けして動いたので修理完了とします。
Posted at 2024/09/11 21:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

やっちまった・・・・

昨日まではスマを使ってたのだがたまには乗っておこうと思い今日朝通勤の為、BMで出た。
駐車場から出たところで後輪からドカ!っと音がしたのだがそれ以降特に問題も感じなかったのでそのまま会社にまでついて駐車場にバックで止めようとしたらまたガン!とぶつかったような音がトランクあたりからしたので駐車場の柱にぶつけた?と思いおりてみるとコンセントがちぎれて落ちていた。
??と思いながら踏んだ音かな?と思った瞬間思い出した!!!

平日はあまり乗らない為、日曜にバッテリー充電器をかけっぱなしにしていたことを…
トランク内に充電器を置いて、電源ケーブルをトランクの隙間から駐車場のコンセントに刺していた。
その為いつもトランクを締めているので全く気が付かなかった。。。。

家から会社までトランクからコンセントがずっと出ててひこずっていたんだと思う。
で、会社でバックするときに後輪でコンセント部分をひいてトランク内で充電器本体が引っかかり引きちぎれたんだ。。。

OPTIMATE6の電源部分は直接ケーブルが出ているが交換できないのかな。。。
ばらせばいけそうなのだが、、、、

あまりにきれいに忘れてて、今後充電中は窓に張り紙しておくか、トランク開けっ放しにしておかないとと駄目だなと感じる。
大きなトラブルにつながらなかったのが幸いだったが物忘れに注意ですね。


Posted at 2024/09/11 07:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tenten777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GMD製 カソゼソOriginal Specialヘッドライトver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:02:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
N-ONEは娘が利用、スマは二人乗りの為、セダンを追加しました。
スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
通勤用スマートK
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイは、娘の通勤用になりました。 2022/3/5 N-ONEと入れ替え
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツアラー Aパッケージでした。 娘の車としてアイと入れ替え 2022/3/5

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation