• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wild-Bear@兄貴の"NOAH 80系後期" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年2月16日

シーケンシャルLEDウインカーバルブ取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんばんは´ω`)ノ

この度、半月程前に購入していた、FIELD(フィールド)さんの『OPEN RUNNING機能追加 アルファード・ヴェルファイア30系前期 ノア/エスクァイア80系 後期型シーケンシャルLEDウインカーバルブ』を取付しました!

2
まずは、2年程お世話になったノーブランドのシーケンシャルを取外しです:;(´◦ω◦`);:

この後、恒例のフロントバンパーを取外し…
3
バンパーの取外しは、過去の整備手帳に御座います( ・∀・)b
4
旧のシーケンシャルとウイポジの配線等を撤去し…
いよいよこいつを取付です。
5
純正のウインカーバルブを取外し、純正のヘッドライトユニット…配線…コネクターにポン付けの楽々設計です( ・∀・)b
6
純正のヘッドライトユニットへの挿入は、かなりギリギリの設計…
力を入れ過ぎると破損させてしまいそうなので、力加減に注意しながら取り付けます。

ポン付けですが、防水用のコネクターカバー等が付属されていないので、絶縁テープでコネクター部をを保護します(´▽`;)
7
バンパーを戻し、暗くなってから出来具合を確認!

ポジションの電源はイグニッションから取ったので、昼間もデイライトとして点灯。
TRDのハーフスポイラーLEDデイライトも点灯しているので、ダブルデイライト状態です´ω`)ノ

夜はこんな感じ…自己満足ですが、中々いい感じ( ̄▽ ̄)ニヤリッ

下に動画を貼りましたので、宜しければご覧下さい(´∇`)
エンジンON → OPEN RUNNING → ハザードの動きとなっております(`・ω・´)ゝ

https://youtu.be/NcNXPmGY1qY

ご参考頂ければ幸いです┏○))ペコリ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワースライドドアオープンキット取り付け

難易度:

オートライトセンサー交換リベンジ

難易度:

オートライトセンサーカバーの再交換

難易度:

ユピテル レーダー探知機用OBD2アダプター(OBD12-M III)ACC電 ...

難易度:

ドライブレコーダー(70mai A810)の取り付け

難易度:

パワーバックドアオープンキット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月16日 11:45
めっちゃカッコいいっすやん!
いいなぁ😍羨ましい🤤

ヴォクシー用にも開発して~(笑)
コメントへの返答
2020年2月16日 18:48
OPEN RUNNING機能に惚れました(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
気付いた人は結構ガッツリ眺めて行きますょ😁💦
2021年1月9日 15:49
初めまして🙇‍♂️
突然のコメント失礼します🙇‍♂️

私も同じものを購入したのですが、凄く参考にさせて頂きました😆
ありがとうございました✨

ただ、私のはイグニッションONでエンジンOFFの状態だとウインカー出しても、アンバーが光らず、デイライトのままになってしまうのですが、そういった症状ってありますか??

エンジンもONにすると正常に作動するのですが…😱

私の配線がおかしいのか色々調べたのですがわからなくて…💦

もしご教授頂けたら嬉しいです🙇‍♂️
コメントへの返答
2021年1月10日 10:34
コメント頂き有難う御座います´ω`)ノ
また遅レス失礼しました。

整備手帳参考になった様で何よりです(´∇`)
昨晩同じ様に、エンジンOFF-イグニッションONの状態を再現してみましたが、普通にアーバン点灯しますね。

何ででしょう…
同じメーカーさんの商品ですか?
あと、イグニッション電源はどちらから?
私は運転席足元のヒューズボックスと、エンジンルーム左前の空きコネクターにオプションカプラーを設置して、そこからイグニッション電源を取っていますが( ・∀・)b
2021年1月10日 10:58
早速のご返信本当にありがとうございます🙇‍♂️
再現まで確認して頂いて本当に申し訳ありません🙇‍♂️💦

製品は全く同じモノです😆(一目惚れしてマネさせて頂きました💦)

イグニッション電源は、同じくオプションカプラーからとりました💦
念のため、アクセサリー電源も試したのですが、エンジンOFFの時だけアンバーが光ませんでした😱
エンジンかかってるときは全く問題ないのですが…😱製品異常ですかね…😅

本来ならエンジンOFFでも正常に動くというのがわかったので、製品不良も視野に入れて調べてみます😊

本当に助かりました🙇‍♂️
突然の質問だったのに、ご丁寧に本当にありがとうございました🙇‍♂️
コメントへの返答
2021年1月10日 12:49
ヾノ≧∀≦)イエイエ!
少しでもお力になれれば幸いです。

オプションカプラー使われてるとの事でしたが、運転席足元のヒューズボックス部のループは間違いありませんか?
イグニッションはイグニッション…イルミはイルミ…テレコ等にはなっていませんでしょうか?

ココが正しくループされているなら、製品の不具合の可能性が高い様に思えますね( ・∀・)b

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月23日08:25 - 18:31、
457.86km 8時間55分、
4ハイタッチ、バッジ108個を獲得、テリトリーポイント1170ptを獲得」
何シテル?   03/23 18:32
N-V-E Owner's Ranger No.177 TEAM_METALER 和楽 滋賀県湖東エリアで NOAH 80系 後期 乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプユニット/カラーチェンジLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 07:12:30
ドラシャの異音退治! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 16:53:49
VS-ONE カット済みカーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 23:40:00

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド NOAH 80系後期 (トヨタ ノア ハイブリッド)
エスティマ(アエラス)ACR50からの乗り換えです。 担当Dでも第1号の納車でした。 ご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation