• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wild-Bear@兄貴の"NOAH 80系後期" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年4月28日

GARAX イリュージョンスキャナーRanger仕様取付! その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
平成最後のGW初日!(私としては初日(^^;)
先日マサリーダーよりお届け頂いた、GARAX_イリュージョンスキャナーと、セカンドステージさんのエンジンスタートスイッチパネル(Rangerオリジナル!)を取付です!
2
まずは各種パネルの取外しにかかります。順序は...
①スカッフプレート
②キックパネル
③ハンドル下パネル
④スイッチパネル
3
これでエンジンスタートスイッチの取外しが出来ます。
4
エンジンスタートスイッチ裏のコネクターを取外し、スイッチ本体の爪を外し本体を前に押出します。
5
純正本体のエンジンスタートスイッチを取外し、GARAX_イリュージョンスキャナー(Ranger仕様)と並べてみました( ̄▽ ̄)ニヤリ
ヤッパ格好良い(*´艸`)
6
純正のエンジンスタートスイッチの位置にイリュージョンスキャナーを取付けます。
まずは配線/コネクター類を通し、純正本体同様の形でパネルに取付け!
イリュージョンスキャナー本体付属のコネクターを車両本体コネクターに接続...
7
イリュージョンスキャナーを取付けたスイッチパネルを戻し、もう一方のコネクターに純正のエンジンスタートスイッチ本体を取付けます。
8
純正のエンジンスタートスイッチ本体は、運転の邪魔にならない様に...かつリモコンキー電池交換の際等にアクセスし易い場所という事で、私の場合はキックパネル上部にバンドで固定しました(^^b

GARAX イリュージョンスキャナーRanger仕様取付! その②へ続く...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

レーダー取り付け

難易度:

ルームランプ交換

難易度: ★★

power comNA取り付け

難易度:

Fire TV Stick 4K 取り付けと配線変更

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月28日 17:03
細かい整備手帳!
今回たくさんの方の参考になる事間違いなし!ですね!(*^^*)
コメントへの返答
2019年4月29日 0:20
こんな整備手帳でも、ご参考頂ければ嬉しいですね(´∇`)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月23日08:25 - 18:31、
457.86km 8時間55分、
4ハイタッチ、バッジ108個を獲得、テリトリーポイント1170ptを獲得」
何シテル?   03/23 18:32
N-V-E Owner's Ranger No.177 TEAM_METALER 和楽 滋賀県湖東エリアで NOAH 80系 後期 乗ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプユニット/カラーチェンジLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 07:12:30
ドラシャの異音退治! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 16:53:49
VS-ONE カット済みカーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 23:40:00

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド NOAH 80系後期 (トヨタ ノア ハイブリッド)
エスティマ(アエラス)ACR50からの乗り換えです。 担当Dでも第1号の納車でした。 ご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation