大江の郷自然牧場「ココガーデン」
|
ここのキャラクター?
|
||
運よくすぐ席へ、このぐらいの気温ならテラス席でもオッケー
|
40分待ちでカミさんは『ハロウィン・スペシャル・パンケーキ』
|
oyadiは『フレンチトースト・パンケーキ』
|
|
ココヴィレッジにはレストランやパン屋、うどん屋も
|
一応、隼駅にも立ち寄ります
|
鳥取砂丘、「砂の美術館」、展望台側の第2駐車場からサブゲートへ
|
サブゲートから入場すると屋外展示から見ることに
|
すなばを望む
|
|||
1階の入場口へ
|
|||
これは写真
|
今年の展示テーマは「南米」
|
||
鳥取駅前
|
話題の「すなば珈琲」、行列をみてパス!
|
鳥取駅構内へ
|
|
「ヴィ・ド・フランス」でティータイム
|
『タルタルシュリンプサンド』、カミさんはピザ
|
今夜の宿は東郷湖畔の「湖泉閣・養生館」
|
招きモアイ(笑)
|
お土産でも売ってる砂のモアイ
|
部屋からは庭の向こうに東郷湖
|
貸し切り風呂(ΦωΦ)ふふふ・・
|
夕食~♪
|
ご当地工場製
|
造り
|
紅ズワイガニ
|
|
アワビは陶板焼きに
|
松茸の土瓶蒸し
|
鳥取和牛
|
|
この時期にスイカ
|
朝食
|
ロビーにまさかのガンダム
|
「名探偵コナン」の作者・青山剛昌ふるさと館
|
阿笠博士のビートル
|
|||
青山剛昌氏の仕事部屋を再現
|
コナン通りのマンホールの蓋はこんならしい
|
コナン駅(由良駅)へ
|
|
マンホールの蓋、確認(笑)
|
バス停には毛利小五郎
|
コナンに麻酔を打たれた毛利小五郎
|
境港の「魚山亭」は行列、12時すぎで25番目?
|
55分待ちで席へ、さらに25分待ちで『特上スペシャル(魚山丼+カニ汁ハーフ)』、まいう~♪
|
「境港水産物直売センター」で『白バイ貝』ゲット!
|
サザエも
|
紅ズワイガニ
|
松葉ガニ(11月解禁)に比べるとうんと安い
|
イイね!0件
その後の爆音号 (^^;) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/19 17:59:22 |
![]() |
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/11 09:01:35 |
![]() |
フロントフェンダー ダクト加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/07 16:38:35 |
![]() |
![]() |
BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK) '05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ... |
![]() |
飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)) 2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ... |
![]() |
小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ)) 油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ... |