春麗らかな休日の朝、のんびりと大谷翔平の試合は何時からかなーと番組表を見ていると、嫁がなにやら叫びながら家の中に飛び込んできました。
「ちょっと!私の車に何かぶつかってるんだけど!?」
私にはなんの事かさっぱり分かりません。清々しい朝はコーヒー飲んでゆっくりしたいのですが、嫁の機嫌が悪化するのでとりあえず見に行きます。
嫁車がこんな状態になってました。😲
一部はバンパーの下地までやられています。こびりついた白い塗料を見た瞬間、すぐに犯人が浮かび上がります。
犯人はオカンでした。バックして駐車する時に他の車が来てあせったそうです。
写真見づらいですが黒丸部分にぶつかった跡があります。その他にもたくさん当てた跡がありますが、直してもまた当てるのでもう直していません。
よく見るとバンパーの赤丸部分が浮上がっています。けっこう強くぶつかったようです。
姑が嫁車にぶつけたわけですが、怒りの矛先はなぜか私に向きます。それがタイトルの【悲報】です。www
実は以前にも同じ事が起きていて今回で2回目なのです。1回目の時にコンパウンドで手磨きしたのですが、すこし薄くなるだけでした。
嫁には「変形してるし下地まで見えてるから塗装含めて全てプロにやってもらおうか」と話したんですが、「でも2度ある事は3度あるかもなー」なんて冗談で言ったら嫁は無言で私の目を見ようともしません💦
嫁は怒ると何もしゃべらなくなります。私は無実のはずなんですが、この怒りを鎮めるためなんとかしなくてはなりません。
タイミング良い事に初めてのポリッシャーでハリアー磨いてもキズが取れなかったので、粗目のバフやコンパウンドを買って届いたばかりの時期でした。
いきなりハリアーに粗目を使うのは怖いので嫁車に実験台になってもらいますw この写真ちょっとつけすぎですね。
わずか数分でこれだけキレイになりました。スケール除去剤やワックスはまだ買っておらず、粗目と極細のコンパウンドで磨いただけです。
バンパー下地までの損傷は消えないので塗装が必要ですが、私の技量では無理なのでこれで完成です。
バンパーの変形は指で直しました。(笑)完全には戻りませんが、まあ目立たなくはなりました。
これを見て嫁は「これならお金かけて直さなくて良い」と言葉を発するようになりました。ポリッシャーありがとう。
ちょうど1年ぶりのブログとなってしまいましたが、つい先日の平和維持活動の報告を終了致します。(@^^)/~~~
Posted at 2024/05/16 17:55:17 | |
トラックバック(0) | クルマ