• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月17日

ちょっと はみ出しタイヤの話

ちょっと はみ出しタイヤの話






先日、ふらっと目についたブログがありまして。

某のめるんだか飲めないんだかな方が書いてたんですが。



『ハミタイ10ミリおーけーになりましたね

先日告知されてびっくりでした』





は?w どこの国の法律だよwww

フェンダーから1mmでもタイヤがはみ出たらアウトだっつーのwww

ソースはあんのかよ、ソースは。
(鼻ほじー)









昨日、会社で資料が配布されたんす。











あばばばばば

(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル







まじかぁ。オラの目の黒いうちにこんな時代が来るとはなぁ・・・

まぁ、ワタクシ、常日頃から「タイヤがほんの数ミリはみ出たところで、危険性なんてたかが知れてるだろ?」とは思っておりましたが。

そうは言っても、ダメなもんはダメなんで車検は通りませんでしたけども。





これな、キモは『最外側がタイヤとなる部分』なんだと思うんだよ。

だから、こういう感じのがOKで









ホイールリムが出てるアウトリップはアウトなんだろう。









あと、ホイールのスポークやエアバルブ、ホイールナットなんかの金属部品のはみ出しも従来通りアウトになるんだろうな。
(次の検査員講習で専門官に聞いてみようと思う)









(上記画像お借りしました。問題あるようでしたらご連絡ください)





まぁ、あれだ、この規制緩和で「やった!はみ出しOKなんだ!ツライチはもう古い!どんどん出していこうぜ!m9(*´∀`*)ノ゛ビシッ!」なんて思うのはダメだからね?



これは私個人の見解だけども、お上の趣旨としては「はみ出しもOKだよ!」って言っているわけじゃなくて、あくまでも「ツライチはまぁいいよ。で、タイヤを新品に付け替えたとか、タイヤの銘柄を変えたら少しフェンダーから出ちゃったとか、それはまぁ、しょうがないから大目に見るよ。外車なんかも結構ノーマルでツラツラなの多いしさ。そういうのも多くなってきてるから、しょうがないかね。」てなところだと思うのよ。



だからね、「ソレ!やったぜ!わっしょわっしょい/(^o^)/」てやりすぎると、マフラーみたいにまた規制は厳しくなっていくからね?

そういうとこ、ちゃんと理解していかないとダメよ?





しっかし、9mmまではみ出しOKって、フェンダーから9mm以内ってどうやって測ればいいんだよ。糸なんか垂らせねーだろ。。。( ´Д⊂

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/16 17:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

基準排水量 2,900トン(5番艦以降50t増) 水中排水量 4,200トン 全長 84.0m 全幅 9.1m 深さ 10.3m 吃水 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

URAS 知恵の輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:27:04
wish 切れ角UPスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:34:22
ナビの外し方 走行中TV視聴 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 00:53:28

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
最近、ご近所さんがちょくちょくちょっかい出してくるので大忙しです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation