• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

当たり前だ…

当たり前だ… 少年Aが…
「これでしょ~♪」と、
嬉しそうに買って、帰ってきた(笑)
[当たり前だのクラッカー]

ウチも見たことないんだよなぁ…(汗)

追記
あたり前田のクラッカー 発見
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/07 18:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年10月7日 18:21
聞いたことあるけどはじめてみたぁ~ひらめきわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月7日 18:26
昔もこんな袋だったんでしょうかね。

だれか判る人いないかなぁ…

2010年10月7日 18:41
いなそうだなぁ冷や汗おじいちゃん世代とかならひらめきわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月7日 20:12
[あたり前田のクラッカー]の動画発見ww(笑)
2010年10月7日 20:15
どうだったexclamation&question最近風exclamation&questionそれともやっぱり古かったexclamation&questionわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月7日 20:31
味はどうなんでしょうね。
学校に持っていって、先生達に見せるっていってました。
2010年10月7日 20:20
ギリ生まれてる世代ですが
ライブではさすがに見た記憶が無いでっす。
藤田まこと若いなぁ、、
コメントへの返答
2010年10月7日 20:32
白黒ですよww

さすがにライブで記憶残ってたらすごいですよ。
2010年10月7日 20:38
こんばんわ
前田のクリケットいつも食べていました
最近まで食べていたような気がするんですが
知らないんですか?不思議ですね
皆さんと精神年齢は同じな気がしますが
年式が随分てるんでしょうかね(爆)
コメントへの返答
2010年10月7日 20:52
ウチは、「あたり前田のクラッカー」は知っていましたが、現物を見たのは今回が初めてでした。
今でも売っているんですね。

自分が子供の頃よく食べたお菓子は…
[きび団子](北海道では有名なお菓子)、ココアシガレット、パラソルチョコ…
2010年10月7日 21:05
きび団子は岡山の名物です 多分北海道のとは別物でしょうね
パラソルチョコ マーブルチョコ レーズンサブレ ココナッツサブレ 森永ミルクキャラメル 梶谷シガーフライ カバヤの何だったか思い出せません 懐かしいけどね
コメントへの返答
2010年10月7日 21:18
北海道に「谷田の日本一きびだんご」という、お菓子があって、昔から有名で、遠足のおやつには必ず入れてました(笑)
たぶん、もち米とあんこが主原料ですから、似て異なるものだと思います。

[ココナッツサブレ]懐かしい~
2010年10月7日 22:08
こんなパッケージやったかなぁ・・・



思い出せん(笑
コメントへの返答
2010年10月8日 9:07
調べてみました。

さすがに、パッケージは変わっているみたいです。
2010年10月8日 1:47
「当たり前だのクラッカー」って本当に有ったんですね(^^;)
コメントへの返答
2010年10月8日 9:10
商品としてあるのは知っていたのですが、探してみようとか思ったことはありませんでした。

駅ビルに駄菓子屋ができたらしいです。
2010年10月8日 2:36
嘘ついてませんかwwwww
私は本放送みてましたよ。東京でも放映はしていました。

当事はチーズクラッカーを良く食べていた記憶があります。

40年くらい前東北線に乗っていった際、大阪の会社なのに栃木に工場があって東北線の車窓から工場が良く見えていました。

このクラッカー、先日コンビニで見かけて職場に持っていったらスタッフの方々に馬鹿受けでしたよ。
コメントへの返答
2010年10月8日 9:16
嘘ついてませんよww(笑)

貧乏だったからテレビが無かったから?
または、貧乏ですお菓子買ってもらえなかったか…

40年前の記憶、凄い。
子供心にかなりのインパクトがあったんですね。

小学校低学年以前の記憶がほとんど無いので…(汗)
単に物覚えが悪いだけかもww(爆)
2010年10月8日 5:28
そうそうこれこれ。てなもんや三度笠ですね。見てましたよ。
これと大宮伝助さんの伝助劇場、土曜のお昼はこれでしたね。
コメントへの返答
2010年10月8日 9:21
一番最初のテレビ番組の記憶って何だろ…?

リボンの騎手、ジャングル大帝、アトム…
再放送のカラー版の記憶はあるけど…

やっぱり、あまりテレビ見てなかったような気がします。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation