• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月15日

花粉に負けずに筑波まで

花粉に負けずに筑波まで 今日も花粉の飛散すごいですね
目はショボショボするし、咳がコンコン出るし、集中力が最低ww
今日は一日引きこもり、ダラダラ寝取りました。

そんな感じの春先ですが…

圏央のパカさんが筑波ツーリングオフを企画してくれたので、
埼玉オフの参加者に配るりあらさん(境オフのポスターを書いて下さった方)デザインのチロルチョコや夢眠さんが手作りしてくれたメッセージカードなど預りもあったので参加してきました。

集合場所は道の駅しもつま
二時間はかかるかな?なんて思っていたら早めに着いたので、朝早くから開いている食堂で豚汁定食で腹ごしらえ。具沢山で美味しかったです。

道の駅を11台の最後尾で出発、隊列は途中で途切れましたが、それでも筑波のつつじヶ丘駐車場まで7台で連なって走ってました。ハスラーはやはり結構目立ちますね(笑)
信号待ちでパシャリ

夜中に山頂では雪が降った様子(気象庁の高解像度降水ナウキャスト)のせいか駐車場は空いていて、参加ハスラー並べられました(喜)

お隣の車に気を使い、運転席側を目一杯に間開けたら、見事にタイヤ止め跨いだことに気付かずアタフタ(汗)運転席に見えてたタイヤ止めは後ろの車のモノだった(笑)

天坊主も、持参のケージに入り(ケージに入りたくないとかなり抵抗しました)、ケーブルカーに乗り山頂に向かいました。(ケーブルカーの中ではフンフンいうもおおむねいい子でしたよ)







予想していた通り、やはり山頂白かったです。岩場が濡れているだろうと自分は登頂断念。ロープウェイ駅周辺でお留守番。

ロープウェイ駅から見えた景色





せっかくなので、行けるとこまで散策。(結局山頂まであと三分の一位まで上りました)
おかげで、前夜の冷たい雨が作った自然のオブジェ[粗氷(そひょう)](木々に過冷却の雨が不透明に凍り付いたモノ)と[雨氷(うひょう)](木々に過冷却の雨が透明に凍り付いたモノ)観賞できました。



山頂の様子と山頂からの風景(うしさんよりお借りした写真です)





駐車場で、集合写真のシャッターを切って下さったお姉さん連れていたフレンチ嬢。微妙な距離感。最後に天坊主が「ワン!」と吠えてしまったためにフラれました。


この後、温泉の予定が上り下りともロープウェイだった為に、時間が早すぎるので梅園







梅園の梅もぼちぼち終わりですね。

その後、茨城ではフラミンゴがいると有名な?シーフードレストランメヒコでご飯。
皆さん、JAXAに行かれるという事なので、天坊主もいるんで、時間に余裕は有りましたがここで離脱。帰宅しました。


ホワイトデーだからといただいたマシュマロ。(超嬉しかったです)



暴走(房総)ツーリングのお土産にといただいた[ちば犬]
とぼけた所が何だか可愛くて、ダメです。これハマっちゃいました。集めたいww


そんなこんなの楽しい一日。埼玉オフに向けてのPowerもらってきたのに…
全国オフの会場は犬がダメという、寝耳に水的な話が今日入ってきましたww
全国オフ不参加かなぁ…
一気にモチベーション激落ち(泣)

やけ酒かっくらって…

一晩寝たら、気持ち切り替えて埼玉オフに向けて、ラストスパートかけなきゃね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/15 23:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

次男とツーリング。
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

首都高。
8JCCZFさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年3月15日 23:59
 昨日はお疲れさまでした&お世話になりました <(_ _)>
 祖氷に雨氷ですか、勉強になります :-)
 全国オフ犬ダメは、桃花さんがっかりだろうな~と思ってました。残念過ぎますね :-(
コメントへの返答
2016年3月16日 0:40
まるで、我が家の高所恐怖症のB様と同じ行動していたのでついつい笑ってしまってすいません。
イナガキさんのタフさにはいつもビックリです(笑)

>全国オフ…
最初からわかっていたらここまでショックじゃなかったのですが、何の問題もないと思っていたので、なかなか気持ち切り替えられませんね
2016年3月16日 0:34
車止め驚きました!
なんでも無くて良かったです。
天ちゃんもびっくりした事でしょう(笑)
雨氷なんて初めて見たので
幻想的な風景に息を呑みました。
地元でもまだまだ知らない筑波山ってあるんですね

全国オフはちゃんと通知しないと
ワンちゃん連れて来ちゃう人が居そうですね
(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年3月16日 0:47
またいでいるという事を理解していなかったので、皆さんが何の事を言っているのか理解できていませんでした(笑)
天、あのくらいへっちゃらですよ。林道犬としてジムニー二も乗ってますから(笑)
レーダー確認して、雪の積もった筑波山頂を想像はしていましたが、着氷は考えてませんでした。登らないと言いましたが、あそこまででも登った正解でしたね。

犬連れはどのくらいの方がいるんでしょうね。
[ワンコ大歓迎つま恋]のイメージがあったんで、[北駐車場の犬ダメ]は想像もしてなかったんですよww
昨日はふて寝してました(笑)
前泊のみか、全てを中止するか思案中。
2016年3月16日 1:48
ボクも花粉症でかなり辛いです。

ロープウェイからだんだん近づいて見える山が白く、桜っぽいけど違う。
雨氷って言葉は初めて聞きました。
そして梅の花の写真、相変わらず綺麗に撮れてます。

天ちゃんは相変わらず恋多き柴犬ですね。
吠えなかったら、フレンチ嬢の心を射止められてたのかなw

全国オフの犬ダメの件はどこかで読んだ時、絶句してしまいました。
桃花さんが不参加というのはあまりにも寂しいです。
コメントへの返答
2016年3月18日 22:40
そちらも、山が近いんで花粉の飛散は多いんでしょうね

前夜雪が降っただろうと思ってましたが、麓からはあまり白さを感じなかったので、『融けちゃったかな?』と思っていたら…
神様からの思わぬプレゼントでした。凄い、ラッキーでした。

天坊主、犬より人間の方が好きで、ここまで近づくのは珍しい方なんですよ
よっぽどのぺっびんさんだったのでしょうね(笑)

駐車場の件は、ダメだと最初は信じられず、ネットてあっこっち検索。諦めきれずにつま恋に電話までしちゃいました。
運営の方に無理も言え無いし、まだどうするかは流動的です。
2016年3月16日 6:58
大丈夫!
てんちゃんと行ける!!

てんちゃんいないと寂しいです(T_T)
コメントへの返答
2016年3月18日 22:42
第三駐車場近くには、食事できるところや温泉もあるんで、全く心配してなかったんですよ。
想定外だっただけに、ショック大きすぎでした(苦笑)
2016年3月16日 7:12
このとき、実はチョー近くに居たりして。www
ガマまんじゅう買ってきました。
拝銅鑼で気づきました?
コメントへの返答
2016年3月18日 22:46
ハイドラでぷにとしさんの存在に気付いてました。
スゴイ偶然ですよね

27日の日曜日、羽生の水郷公園にいますよ。天もいますから、暇だったらお子さん連れて遊びに来てみてください

2016年3月16日 7:26
お疲れ様でした。
全国オフ、ワンチャン連れにはキツイお知らせですね。
ドックエリアのみは、いいみたいですね。
コメントへの返答
2016年3月18日 22:49
何とか行ける方向で調整中です。
ドックエリアが充実しているだけに、他の区域はこんなに厳しいんだと気づかづに、行く気満々になってて焦ってます。
2016年3月16日 7:58
お疲れさまでした(๑•᎑•๑)

天さんとのご対面は、さかいオフに続き2度目でしたが、初対面はお互い緊張してしまったので、今回はなでなでできて幸せでした♪

天さんはお利口さんだから、きっと全国会場でも何ら問題ないのに、ほんの一部でも問題がでると、会場側の規制も厳しくなってしまうのでしょうか。
筑波でお見合いしたり、のびのび気持ち良さそうに先頭歩いている姿に癒された一日でした☆
コメントへの返答
2016年3月18日 22:52
天坊主、愉快でしょ(笑)
特に、綺麗なお姉さん大好きだから~
さすが男!

犬を連れている方のマナーが良い人ばかりではないので、こういった制限されることが多くなってますね

取りあえずは、埼玉オフを堪能して、終わったらゆっくり考えるしかないですね。
2016年3月16日 8:12
つつじヶ丘駐車場では自分も車止めに乗り上げたのは内緒です(笑)

乗り越えたのは桃花さんだけ!?

寒かったけどいい物を見れましたから、良かったです(*^^*)

全国ミーティングは厳しいですよね(T_T)

天ちゃんは、ちば犬そっくりで可愛いから千葉県人としては来て欲しいけど……
コメントへの返答
2016年3月18日 22:55
やったぁ~
タイヤ止め見失ったのウチだけじゃなかった。
タイヤ止めって、普通は運転席側ですよね。助手席側じゃ死角に入っちゃうのに…(いい訳ww)

ジムニーの乗りの定番。タイヤ止め乗り(爆)

柴犬、いいですよ。楽しいですよ~
ぜひ家族に(笑)
2016年3月16日 18:24
こんばんは。

天君も一緒に行かれるんですね。こういったイベントに愛犬と一緒に行く発想がなかったので新鮮です。

家のサスケは目に入るもの殆どにビビってるのでオフミデビューはまたまだ先になりそうです(笑)
コメントへの返答
2016年3月18日 23:01
我が家には、[長時間家を空け遊びに行くと時は犬を連れて行く]という厳しい掟がありまして…
(車イスの家族が家に残るんだから仕方ない事なんですが…)

エクストレイルに乗っていた頃、参加していたグループのリーダーの方が柴犬飼いの方で、犬連れの自分を優しく受け入れてくれて…
今のグループのメンバーも、尻尾付きが桃花と優しく見守ってくれるので、ほんと助かってます。

27日日曜日、お暇でしたら埼玉までぜひ遊びに来てください。今回はマッタリしたオフなのでデビューできますよ。
早い段階から、どんどん人に慣らすといいですよ。
2016年3月17日 8:06
ご参加ありがとうございました〜。

ちばけんカワイイですよね!ひと目みてコレだ!!と思ってしまいました。天ちゃんにも楽しめた企画になりましたか?花粉に負けず、27日よろしくお願いします(*´罒`*)
コメントへの返答
2016年3月18日 23:03
幹事さんお疲れ様でした。
細かい犬対応の部分までみてくれていたので、快適な犬連れオフでした。
ほんとありがとうございました。

こちらこそ、27日はよろしくお願いします。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation