• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

去年の北海道旅行 その8(出会い編)

去年の北海道旅行 その8(出会い編)  某旅人[北海道ブルー]と言う青空(笑)

少女時代…
牧草地の草の上に寝転んで…
近くの柳の木に登って…
娘時代…
石狩湾の浜辺で…
ニセコのスキー場で…

幾度となく見上げたこの空。

沖縄を旅行した時に、『北海道とは、空の色が違う…』と確かに思いました。空気のきれいさは変わらないはずなのに、なぜなんでしょうね(笑)


初めてこの北海道旅行を読む方はリンクからどうぞ…
 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】


大好きな羊蹄山を見たかったけれど、フェリーの時間を計算したり、自分の疲れ度合いを考えると、ちょっと無理と判断し…
洞爺湖インターから高速に乗ることに…

北海道の高速って、のるととてももったいない気がしますが、疲れている時には『やはりありがたいなぁ…』としみじみ感じました。


高速にのったおかげで、思わぬ出会いが…
9歳になるセントバーナードの元ちゃんという子と会いました♪
[仲良し]したかったのですが、ちっとも相手にしてもらえませんでした(泣)
まるで小さな黄色い花を守っているかのような姿がほほえましくて…
飼い主の方に承諾を得て、写真撮影と掲載の許可をもらいました。
まだ元気でいるかなぁ…

飼い主さんは関東から来た方で、高齢の元ちゃんのことを考え、4時間以上の船旅は無理と、大間からの船で北海道に上陸したことでした。

大間からの船の情報を仕入れ、大間のフェリーには乗ったことが無いし、下北半島を走ったことも無いので、『大間にあがるのもいいなぁ…』なんて思ってしまいました(爆)

…と言う事で、16時台前のフェリーに乗れば、明るいうちに本州に上陸できるので、この後ちょっと走りに力が入りました。




16時前に函館には着いたのですが、残念ながら16時台の船はありませんでした(泣)
結局、18時台のフェリーに乗る事に…


モモとハナを車の後ろにつないでいると、次から次へと犬好きさんがやってきます。
ウチの車の横に付いた2台も、大の犬好きさん(笑)
仮眠するつもりが…、すっかり話し込んでしまいました。

1台はライトエースを個人でキャンピング仕様に改造した車。ワンコは自宅の家族と一緒にお留守番とのことでした。船賃節約のために大間便だそうです。

もう1台は完全なトラックベースのキャンピングカー。こちらにはワンコ(2匹)連れでしたが、なんと、飼い主との離別恐怖症との事で、離れいてるのはせいぜい1時間が限界と言う事で大間行きだそうです。

このお二方と、大間のフェリーターミナルや、大間周辺の様子の情報交換。
大間のフェリーターミナルは最終便が出てしまうと、建物を完全に閉めてしまうので、ターミナル付近での車中泊は無理との事、一番近い道の駅までもかなりの距離がある事、そこまでの道のりに何の施設もなく、夜になると暗く走りにくい事などなど…

お二方とも、ウチは大間行きにはのらない方がいいとのアドバイス
…と言う事で、大間行きは断念(優柔不断…(汗))。
予定どおりの深夜に出発の青森行きに変更。


…と言う事で、時間もたっぷりあったので、今回一度もジンギスカンを食べる事ができなかったので、ターミナルの食堂でラムの野菜炒め定食を食べました♪


そして…
函館に、のこった事で意外な方と遭遇。
初日に道の駅で、モモとハナを見て話しかけてくださったご夫婦とまた会いました(驚)
この方達は、明日下北半島に宿を取っていると言う事で、今日は函館のフェリーナルで車中泊との事でした。
お互いまた偶然再会した奇遇のせいか、とても話が弾みました。

結局、仮眠できずにフェリーに乗る事に…


フェリーの中では、初めてまだ小さな子供を連れてフェリーに乗るという若いご夫婦に、
「どの辺がいいでしょうか…」
と聞かれて、船首に近いので多少揺れるけれど、おトイレも近く、空調のいい私のお気に入りの展望ルームにご案内。子供が小さいのでうるさくしたら…と心配なさっていたので
「ウチも昔、同じくらいの息子と乗りましたから、お互い様ですよ(笑)」
「多少泣いたって、大人なら、嫌ならどっか別のところにいけばいいんですよ」と…

ちなみにフェリーの中での嫌な客は、騒ぐ学生と騒ぐ酔っ払い。分別のある年齢の人が騒ぐのが一番腹が立ちます。そっちの方がよっぽどじゃま…

結局、私は仮眠してなかったので、船の揺れも心地よく爆睡でした(笑)


フォトギャラリー 北海道旅行[7] 北海道旅行[8] 
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2007/12/30 22:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

盆休み初日
バーバンさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 7:35
北海道いいですねー
昨日、かわねこさんからも北海道の話は聞きましたが、本州にはない自然がいっぱいのようで。
来年行きたいっすー
コメントへの返答
2007年12月31日 7:40
(爆笑
具合いいんですか?起きてて大丈夫ですか?

かわねこさんを訪ねるツアーですか?(笑)
四国でも、お待ちしている方がいますよ(笑)

北海道は秋がいいですよ。美味しいもの一杯だから♪
2007年12月31日 16:55
黄色い一輪の花を守る元ちゃん、いいですねー♪ ハナちゃんはじめ大きいワンちゃんは私の憧れです。
初日のご夫婦との偶然の再会もすごいですね。

もしも大間に上陸されていたかと思うと、さらにデンジャラスでワイルドすぎてヒヤヒヤです(笑)。これは最後まで気が抜けません!
コメントへの返答
2008年1月1日 0:48
元ちゃん、いいでしょ♪
この子を見ると、ハイジのヨーゼフ思い出してしまいます。

私、人の顔を覚えるのが苦手で、向こうのご夫婦はしっかり覚えていてくださってました(汗)
まあ、ウチの凸凹コンビはそうそう忘れられないでしょうが…(笑)

とりあえず北海道旅行、北海道部分は何とか年内に…と言う事で(爆)

後は本州部分をのこすのみ…

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation