• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

モンスターケーブル。

モンスターケーブル。 用事で富士に行ったので久しぶりにハードオフに寄ってみました。

もちろん(?)ジャンクコーナー。

まぁ~いろいろありますよね!!
カロッツェリアのダイバシティアンテナとか2500円くらいでした。
当時はあのアンテナに憧れたもんです(^^)

ダンボールの中を覗き込んでみるとパワーケーブルを発見しました。
エンジンルームに使えそうだと思ったのですが、エンジンルームは青で統一したい!!
けど、100円なので…と思い購入。
家に帰ってよくみるとモンスターケーブルでした。パワーフレックス??

早速ボンディング(ボンネットアース)を行いました。

整備手帳:ボンディング施工☆

もう一本は極太アースとして中間マフラーに施工予定です♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/24 11:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 19:07
ボンネットもアースすると効果あるんですね。
知らなかったです。
今度真似してみようかな。
カーボンボンネットでも効果ありますよね?
コメントへの返答
2009年1月3日 5:05
遅くなりました。
あけましておめでとうございます(^^)

カーボンボンネットだと効果ないんじゃないでしょうか…。
多分ですが…。
電気通さないですよね??

…ということは効果がない気がします。

金属のものでもやはり効果ないですけどね(^^;
ノイズ除去が目的なのですが、前からノイズが入っていたわけでもないので分からないです(汗)
2008年12月26日 23:46
こんばんは。
100円でモンスターケーブルをゲットとは、ラッキーでしたね。

ボンディングの効果はどうですか?
ラジオやTVのノイズ軽減以外の効果もありますか?
私もやってみたいと思ってました。

コメントへの返答
2009年1月3日 5:10
あけましておめでとうございます。

効果は分からないです(汗)
テレビは…アンテナつけていないので見れないんです。

一応、サビの進行を遅らせるのが最大の目的ですのでそこで効果が出てくれたらと思っています。

ボンネットは実際には錆びてはいないのでその予防。ドアはミラーの付け根が実際に錆びていますのでドアにも個々にアースしていくつもりです(^^)

プロフィール

こんにちは。 みんカラを通じていろいろな人と仲良くできたらと思います。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

audison DRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:38:05

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
燃費があまりにも悪かったためハイブリッド車に乗り換えました。 何に乗り換えようか悩みに悩 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
エクステリア☆ Fバンパー⇒オーテック(小加工にて流用) Sステップ⇒オーテック Rバン ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
仕事の取引先の方が乗り換えるということで譲っていただきました。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
乗り換えた車が3ヶ月で故障しました。 レギュラーガソリンで今まで乗っていた車に比べれば ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation