• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八トタの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

メータークラスターのバルブ交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
メータークラスターを取り外したついでにバルブ交換します、最初に書いておきます、長いです(^_^;

メータークラスターの取り外し方は前回のメインメーターのバルブ交換をご参照ください

URL貼っておきます

まず取り外したメータークラスターを裏返すとスイッチがあります

それぞれネジがありますので一通り外します

赤丸の他にもありますので、全て外してください
2
こちら側も同じです

ネジがとれたらスイッチを取り外します

取り外す順としては「フォグ・デフォッガー➡ライトスイッチ」「ハザード・ラジオスイッチ➡ワイパースイッチ」です

フォグ・デフォッガーとハザード・ラジオスイッチはクルッと回すように少し力をかけると外れます

ライトスイッチとワイパースイッチはつまみを引っ張ると外れますので取ってから本体から離脱させてあげてください(^^*)

ワイパースイッチは無理に引き抜くとリアワイパーの表示板が割れちゃいますのでやさーしく♪
3
外したらバルブ交換です

バルブは各スイッチにグレーのソケットで付いています、プラスチックでは無くゴムなので引き千切らないように注意が必要です

細いマイナスドライバーで抉ると取れます

スイッチに刺さってる所は後ほど掲載しますのでそれをご参照ください(^^*)
4
今回は今後の交換を避けるためLED

使用したものは

カーボン抵抗(1/4W 470Ω)
LED(3.0V 3mm)

計算方は次の通りです

R(抵抗値)=VF(使う電源の電圧ー使うLEDの電圧)/IF(使うLEDの電流)

今回の計算

450Ω=(12V-3.0V)÷0.02A


R1(カーボン抵抗のW数)=R×IF×IF

今回の計算

0.18=450×0.02×0.02

上記の計算で算出した数値は最低限の数値なので少し安全マージンをとり大きめの抵抗を選ぶため470Ω1/4W(0.25W)をチョイス

この計算式でだいたいの物が計算出来るはずです(^^*)
間違ってたらごめんなさい(^_^;

電気系については最悪火災に繋がるのでご自身で計算して安全だと思う数値で使ってください、あくまでも自己責任でお願いします(;^_^A

LEDのプラスチック側に抵抗を付けて点灯確認
5
Nゲージの電源で12Vを確保
それぞれ点灯確認です
6
ソケットにムニムニッと押し込んで配線を巻き付けて完成

配線が短い場合は各々で延長してくださいませ~(^^*)

逆に長すぎた場合は収縮チューブかビニールテープで絶縁してあげればOK

完成したらスイッチに戻して完成です
7
ここからはLED化する皆様のために+が来ている側を伝授

これで「あれ?付かないから差し治さなきゃ」ってことがなくなるはず…

赤ポチ側が+です

まずこれ、ライトスイッチ
8
次にこれ、フォグ・デフォッガー

続きはその2で


【追記 2019.4.18】
1年目にしてLEDの生存率が5割を下回り、カーボン抵抗の数値に無理があることが発覚しました。そのため負荷のかかる電圧を14.4Vで計算をし、1/2Wで570Ω以上のカーボン抵抗に変更いたしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正時計取付

難易度: ★★

エアコンガスの漏れ止め剤ドクターリークをDIYで注入しました!

難易度:

カムシールの交換

難易度: ★★

復帰後のメンテナンス

難易度: ★★

車検前のチェック

難易度: ★★

魅せられたプロのテクニックとエアコンガスチャージ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

八トタです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションリレー⚡️交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:42:07
ヒューズ全交換 & 清掃 & スパークグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:41:01
スローブローヒューズ(ヒュージブルリンク)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:36:13

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式のVスペックです、好みのパーツを少しずつ取り入れてますが、ほぼノーマルで乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation