• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

友人を訪ねて、東へ 2日目(その2)

最近、1つの旅の記録を書き終える前に次の旅に出てしまうので、ネタがどんどん溜まっております…。(現在これを含め2つ)
世の中は正月明け早々に3連休みたいですが、黒企業に勤める自分は土日だけ休みです(;_;)
いつになったら、追いつくのでしょうか…(^^;
さて、お題でございますが…

2017年12月3日(日)

正丸峠を出発して、関東一のパワースポットとして有名な三峯神社を目指すことにしました。
向かうには秩父市街を通らないといけないわけですが、今日は図らずも秩父夜祭の開催日…。
幸い午前中だったので、さほど渋滞に巻き込まれず市街を抜けることができました(^^)
真っ直ぐ三峯神社に向かう予定でしたが、途中で見かけた秩父鉄道の電車がきっかけで三峰口駅に立ち寄ることにしました。

そうしたら…

SL(蒸気機関車)がいるではないですか?!
熊谷駅~三峰口駅間で運行されているパレオエクスプレスの牽引機、C58 363号機ですね。
秩父夜祭の特別ヘッドマークを付けています。


後ろからも。
炭水車(テンダー)には石炭モリモリです。


運転席も拝見させていただきま~す♪
メーターやバルブがたくさんあります。


そうこうしていると…
なにやら準備をしています。


動き出しました!




引き上げ線の奥に消えていきます。


走り去った足元には、石炭の燃えカスがどっさり…。


今度はバックしてきました!




後退注意!
機関士、誘導の方ともに真剣なまなざしです。


構内の奥に消えていきます。




あ~行ってしまった…と思う自分w
このときはまだ、痛恨のミスを犯したことに気付いていないのでした!!

SLが行ってしまったので、後方に停まっている車両をパチリ。
急行「秩父路」専用車両の6000系電車です。
元西武鉄道の新101系電車です。


ここに来るのは初めてではありませんが、駅舎も記念撮影w(あー何してるんだ~)
なかなか古そうな駅舎です。


個人的に、こういう昔ながらの駅舎が大好きです(^^)
硬券切符も販売しています。(というか、乗車券が今でも硬券タイプです)


駅前にはかわいいおねーさんが…
桜沢みなのさんというそうです。


関東の駅百選にも認定されています。


SLの改札口には、すでにたくさんの人が並んでいます。


で、さっきSLを見ていた所に戻ると…
向きが変わって戻ってくるではありませんか!


一瞬思考回路が停止して分かりませんでしたが、すぐに転車台で向きを変えていたんだと気付きました。
駅舎は後でも撮影できるんだから、そんなの撮影していないで転車台に載っているところを見に行かないと!!

時すでに遅しorz
再び引き上げ線に入っていきます。


最後は、客車の待つホームへ消えていきました…




三峰口駅構内。
終着駅ということだけあって、田舎の割に広々としています。
ちなみに、転車台は撮影位置から見て左奥にあります。


左手のフェンス沿いに通路があり、その先に秩父鉄道車両公園があります。
その中に転車台があります。
その他にも、古い電車や電気機関車、貨車などが展示されています。

見に行こうかと思ったのですが、悔しかったので見に行かずに立ち去りました…。
転車台シーンを見にリベンジしたいですが、愛知からは遠いからなぁ~~
またいつかのお楽しみで!

SLが見られてうれしい反面、転車台シーンが見られなかった落胆半分の複雑な心境で、今度こそ三峯神社を目指します。

その3に続きます。
ブログ一覧 | 車(ドライブ・旅行) | 日記
Posted at 2018/01/06 00:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年1月6日 13:25
こんにちは。
私はSLを見ると、夢中で見てしまいます。
鉄オタじゃなくても、やっぱり生SLはいいですね。
コメントへの返答
2018年1月6日 13:45
こんにちは!
SLは魅せられるものがありますね(^^)
自分もついつい見入ってしまいます♪
特に間近で見ると、その迫力に圧倒されます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation