• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

滋賀県湖北ツーリング(その3)

滋賀県湖北ツーリング(その3)
一応、今回のメインであるびわ湖バレイ及びびわ湖テラスにやって来ました!
東海地方の情報番組(スイッチ!)で特集されているのを見て知り、湖東観光オフでお会いしたみん友さんとのお話にも出てきた、いつかは行ってみたいと思っていた場所です♪

しっかりと下調べしてこなかった自分がいけないのですが、ロープウェイ乗り場に行くまでの道路が有料で2,000円も掛かることにビックリ!Σ(゚Д゚)
しかも、運が悪いことにシャトルバスに乗らなければいけないような下の方の駐車場に案内されるし…
バスを待つのもかったるかったのと、元気だったので行きは歩いてロープウェイ乗り場に向かいました(爆)


早速ロープウェイのチケットを買って山頂に向かいます♪
お値段は往復で2,500円です…お1人様で行くと合計4,500円は最低限かかります(T_T)
ロープウェイ待ちの列から人気ぶりが伺えますね(^^)


乗車定員121名でピストン運行しているのですぐに乗車できました(´∀`)


所要時間4分、秒速12m(4月~11月の観光シーズンは秒速7mで運行)で日本最速ロープウェイなので山頂まであっという間です♪


360度ガラス張りのキャビンなので、ロープウェイ内からも大パノラマを楽しめます(´∀`*)


山頂駅に到着!
後であちらにも行ってみましょう(^ω^)


これ、スイッチ!で見ました♪
今日は絶好の体験日和ですが、1人だし時間がないのでパスです。


早速びわ湖テラスへGO!!


噂に違わぬ絶景ですヾ(*´∀`*)ノ


ロープウェイ内でガイドさんが言っていましたが、今日は6月で1番天気が良いとのことでした♪


これはぜひともガチな機材で撮影したいですね(^^)


イイ感じに尾根遺産たちが佇んでいらっしゃったので…


恋人の聖地とやらも…
大切な人と来たいですね♪
あ、でも女性限定で(爆)


望遠すれば琵琶湖大橋や…


良い天気の日には京都盆地も見えますヽ(*´∀`)ノ


電車が走っとるでぇ~と声がしたのですかさず望遠すると京都方面に向かう新快速電車を捉えることができましたヽ(・∀・ )ノ


愛車は入っていませんが、某みん友lさん風に俯瞰して電車を撮影してみました♪


びわ湖テラス、本当にすごい人出でした(`・ω・´)


山頂駅から見えていた蓬莱山を目指して散策します♪


山頂駅周辺はスキー場になっており、登山者や観光客用に夏季もリフトが運行されていますが、自由に景色を楽しみたい&ビンボー性なので歩いて行きます(爆)


このリフト大丈夫かな…(´∀`;)
遊具としてはサイコーなのですが(謎爆)


奥にはゲレンデが続いており、その先には比良山地の山々が連なっています。


こんな(まじめな)遊具も…


アスレチックしている人たちも見えます♪


日差しは強いですが、風が涼しくてとても気持ちよく歩けます(^^)


例のヤツ、チョー楽しそ~!!




昔懐かしの遊具もあります♪
竹馬はバッチリ乗れますが、一輪車は今でも乗れるかな…(^^;


なんだかインスタ映えしそうなブランコ…
琵琶湖に飛び込んでいくような気分を味わえることでしょう。。
でも、調子に乗って飛び降りをすると…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


山中に放り出されますのでご注意を!


これまた怪しい遊具が…


現役のブランコの次は廃なすべり台ですか!


どう見ても子ども用ではないよな~


このねじれ具合がハンパなくえげつないww
滑ったら誰もが谷底に真っ逆さまの非常に高いクオリティです!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ


ぜひとも現役当時に滑ってみたかったです。。


話が脱線しました…
蓬莱山頂に向けてゲレンデを歩いていると、途中にいくつかビューポイントがあります♪






トレッキングしている人たちもいました。


蓬莱山頂に到着!
標高は1,174 mです。


山頂には碑が建っていたり…


カフェがあったり…


のんびりとした優雅な休日を楽しめます♪




山頂からの眺め…




谷底を覗くとシカさんたちの楽園でした(笑)


コンパクトながら滑り応えのあるゲレンデですね!
天気の良い日にマイボードで滑りに来てみたいと思いました(^^)


帰りは違う道から…
7体のお地蔵様が鎮座していました。


こちらにも別のアスレチックがありました。


山麓駅への登山道…
3時間掛かるそうです。


まだまだ寄りたい所があるので急いで下山します!


暑くて汗を大量にかいたので水分補給♪
早くも今日のイッパイ(≧∇≦)某みん友さん風…


歩き疲れたので、帰りはシャトルバスに乗りました(^^;
戦利品を大量に購入したところで次の目的地に向かいますm9(・∀・)



その4に続きます。
ブログ一覧 | 車(ドライブ・旅行) | 日記
Posted at 2018/06/26 00:14:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2018年6月26日 0:24
こんばんは♪

お天気が良く 最高の絶景ですね!
ロープーウェイの料金も
これだけ景色が堪能できたらOKですね
(*^_^*)
コメントへの返答
2018年6月26日 0:32
こんばんは!

天気が良ければ4,500円なんて気にならないほどの素晴らしい景色ですね(^^)
お金が掛かっても多くの方が来る理由に納得です(*´∀`)
2018年6月26日 0:32
こんばんは!

良い風景ですね。滋賀県民でありながら、自宅から微妙な距離なんで、まだ行ったことないですけど、おねーさん含めて、ガチ撮影したいですね。時々ロープウェイの点検とかで臨時休業している時があるようなんで、お気を付けくださいませ。
コメントへの返答
2018年6月26日 0:37
こんばんは!
ご無沙汰してます(^^)
土手での撮影お疲れ様でした♪
それにしてもすごい人でしたね(^^;

風景だけの撮影もイイですが、何かモデルを入れて撮影すると風景に色が添えられてさらに味が出ますね。
ぜひともガチ撮影していただきたいです‼
今度行くときには、天候を含めてきちんと下調べしてから行きたいですね(*´∀`)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation