• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月10日

冬の大阪遠征 ハイドラ観光編

冬の大阪遠征 ハイドラ観光編
インテックス大阪を抜け出した後、まずは大阪護国神社へ(*´∀`)


某みん友さんを見習って参拝せず前を素通りしました(笑)
実は時間が惜しかっただけです( ̄▽ ̄;)

ヘンな名前の飲み屋さん発見!Σ(゜Д゜)
店の名前が『バス停前』ってw
まんまやんww
いかにも大阪らしいネーミングセンスに心の中で吹きましたww


今は廃止されてしまった住吉公園駅…
右書きの駅名と駅舎がレトロでシブいですね(*´∀`)
CPも残っていました♪


ココから目と鼻の先の住吉大社へ(*´∀`)


珍しく境内へ…


人がイッパイ( ̄▽ ̄;)


なので、参拝せず撤収(笑)
心の中で参拝しました(爆)


阪堺電車に乗って天王寺駅前へ(*´∀`)
CPは獲得済みですが阿倍野ハルカス!


誰もやってないけど、田舎者なので堂々と見上げてやったぜ!( ̄▽ ̄;)


当然展望台へ上るはずもなく先へと進みます(笑)


天王寺動物園の前を素通りして~


通天閣が見えてきたよ~(≧∇≦)


そして、新世界へ突入(`・ω・´)


怪しさ満点の世界…




若かりし頃のさんま師匠を発見!Σ(゜Д゜)
奥にはサイン色紙がイッパイありますね…


みんな立ち止まって自撮りしてると思ったら…


せっかくなので通天閣の下まで来てみましたヽ(・∀・)ノ


でも、やっぱり上りません(笑)


裏側にはこんなアートがありました(*´∀`)


周辺を歩いて緑化して、阪堺電車完乗&フル緑化を目指して終点の浜寺駅前駅に向かいます!(`・ω・´)


路面電車に揺られてガタンゴトン…


途中、我孫子道駅でお乗り換え♪


石津北駅だけCPがありませんでした( ノД`)…


終点、浜寺駅前に到着ヽ(・∀・)ノ


少し歩いた所にある浜寺公園駅…
見るからにとてもレトロな雰囲気の駅舎です♪


なになに…
明治40年築の大変古い駅舎です(*´∀`)


羽衣駅まで歩いて、南海高師浜線を緑化(*´∀`)


難波へ戻って周辺を歩いて緑化(爆)
そして、今回の旅の締めくくりに道頓堀へ(*´∀`)

阪神タイガースが優勝するとファンが大量に飛び込む所ですね!Σ(゜Д゜)


戎橋…
ナンパスポットとして有名です(でした?)ね(笑)


よく見るヤツです。
ベタな田舎者なので、これを見ると大阪だなぁと思います(^^;


もう少しゆっくりしたかったですが、電車の時間が迫ってきたので急いで撤収!(`・ω・´)
帰りは近鉄電車、しかも通勤車両の快速急行で帰ります( ̄▽ ̄;)


行きに贅沢したので、帰りはお金を節約…
本当は確実に駅CPをゲットしたいからです(笑)


乗り換えに時間があったので、松阪駅まで行って名古屋行きにお乗り換え(*´∀`)


あとは、いつものルートで帰宅しました♪
夜の名古屋中心部は過疎ってますな…


日帰りの強行軍でしたが、とても濃い内容で存分に楽しめました(*´∀`)

今回の戦利品ヽ(・∀・)ノ




今回の走行

3000pt到達ヽ(・∀・)ノ


駅を大量に新規緑化♪

ブログ一覧 | 鉄道&バス(旅行・乗り鉄) | 日記
Posted at 2019/02/13 23:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2019年2月14日 9:02
長旅お疲れ様でした(^_^)

駅CPゲットは、やはり乗り鉄しながらに限りますね~。
それが市街地ともなれば尚更ですね。

車で行くととんでもない場所もありますからね~(^_^;)

ハイドラにオートサロンにと、羨ましい限りっす!
コメントへの返答
2019年2月14日 21:02
こんばんは!
お疲れ様です(^^)

乗り鉄すると駅CPが簡単にゲットできますが、周辺のCPへのアプローチが難しい(厳しい)不自由さがありますね…
それに、市街地でも関係なく車で駅に乗りつける埼玉で白いアテンザにお乗りの変○さんみたいな方もいらっしゃいますので、見習わないといけませんね(笑)
と言いつつも、駅は鉄道で!がマイポリシーなのでこのスタイルは変わらないと思います(^^;

どんなお出かけにも常にハイドラ!
初期のハイドラ中毒者です(笑)
2019年2月14日 13:19
こんにちは(笑)

関東と関西では同じ都会でも雰囲気が違って見えるのは気のせいでしょうかね〜(^-^)
それぞれに良さがありますね(⊙ꇴ⊙)

関西も駅のCPがかなり多いですよね〜(^ω^;)
そう言う場所を回るのは電車に限りますね(^O^)
でもクルマで回った人って居るのか気になりますね( ̄▽ ̄;)ハハッ

ではでは〜( ・∇・)ノシ♪
コメントへの返答
2019年2月14日 21:21
こんばんは!

各地域で街の雰囲気が違うってのはあると思いますよ!
言葉でうまく表現できませんが、やはり大阪と東京では全然違いますね(^^)
全国各地を旅していますが、自分は○○らしいな…と勝手に思っています(笑)

関西も関東に負けず劣らず私鉄が多いので、必然的に駅CPも多くなりますね(^^;
正統派なハイドラーさんたちからしたら邪道かもしれませんが、駅だけに絞れば効率はめちゃくちゃイイです(爆)

きっとそのうちに、埼玉の白いアテンザが大阪の街を席巻すると思いますよww
2019年2月15日 20:36
こんばんはww

乗り鉄緑活、お疲れでした~( ´ ▽ ` )ノ
何やら呼ばれたような気がしますが、、、(笑)

大阪近郊、イイですね~♪
私は、名古屋近郊を含めて、まだまだグレーです(^_^;)))
なので、そのうち行きたいですww
っても、私の場合、深夜か早朝になりますが、、、(笑)
昼間の渋滞なんかに付き合ってたら、左足が死亡しますので、、、(爆)

ではでは~(・ω・)ノ
コメントへの返答
2019年2月15日 20:50
こんばんは!
お疲れ様ですm(_ _)m
無事に変○さまの召喚に成功ww

名古屋~岐阜にかけての近郊は緑化できたので、今回は大阪近郊に手を出してみました(爆)
関西は京阪神とエリアが広いので、中部地方とは比べ物にならないくらい大変そうですね(^^;
まずは、地道に駅をつぶしていく予定です…

また西の方へお越しになる機会がありましたら、ぜひとも回ってみてください!
蛇抜溜池でお待ちしておりますww

来週末に東京へ行く予定で練馬に用事があるので、もしかしたら西武線を緑化するかもしれませんwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月14日 07:29 - 23:48、
359.54 Km 16 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション1個、バッジ239個、テリトリーポイント2470pt」
何シテル?   06/14 23:48
親子でカローラに乗っています。 TE27 カローラレビンに乗っている親父に影響されて、セリカのエンジンが載ったカローラ、カローラのスポーツモデル、普段使いに実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 シャークフィンアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:48:40
赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 09:40:07
F.O.L全国オフ・MEETUP!1ZZ2ZZ!!に行って来ました(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 23:23:43

愛車一覧

スズキ アルトバン 爆走アルトちゃん (スズキ アルトバン)
2022年10月22日、ミラジーノに代わる通勤車として購入しました。 バンの箱にMC21 ...
トヨタ カローラフィールダー ジュニア号 (トヨタ カローラフィールダー)
120系後期型のカローラフィールダー Zエアロツアラー TRD sports Mの6MT ...
ダイハツ ミラジーノ 痛勤快速L702S号 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用の足車として納車しました。 ムーヴ用の直4・JB-DETエンジンが載ったMT車で、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
久々に我が家の三菱車が復活!! 親父がこだわって購入した初代VR-4を故障により泣く泣 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation